目次
【SEO】Google「再審査リクエストはウェブマスター向けガイドライン違反によるもの」
再審査リクエストについての誤解があるようです。
再審査リクエストを送るときはウェブマスター向けガイドラインを読むべし(品質評価ガイドラインではなく)
Googlebotのレンダリングが最新版Chrome相当になった! これは嬉しい!【SEO記事13本まとめ】[Web担当者Forum]
●検索品質評価ガイドライン
グーグル検索がうまく機能しているかをグーグルが調査するための情報
(グーグル内部で利用している評価者向けの情報だが、外部にも公開するようになった)
●ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)
自サイトの情報をグーグル検索で適切に処理してもらうために守るべきことを記載した情報
(一般のウェブマスター向けに、以前から公開しているもの)
SEOに取り組む人がまず完全に理解しておくべきなのは、後者のウェブマスター向けガイドラインのほうだ。そして、再審査リクエストで大切なのはこのガイドラインに反していないかという点だ。
Google金谷氏
再審査リクエストにまつわる誤解は色々あるのですが、ちょっと意外な誤解が増えてきたようですので次のツイートでご紹介します。ポイントとしては、再審査リクエストは、ウェブマスター向けガイドライン違反によるものです。
再審査リクエストにまつわる誤解は色々あるのですが、ちょっと意外な誤解が増えてきたようですので次のツイートでご紹介します。ポイントとしては、再審査リクエストは、ウェブマスター向けガイドライン違反によるものです。
— 金谷 武明 Takeaki Kanaya (@jumpingknee) 2019年5月10日
おそらく検索品質評価ガイドラインの位置付けをご存じなかった方もいらっしゃると思いますのでぜひブログ記事をご覧頂ければと思います。サイト運営の参考にされる場合は、それに縛られる事なく独自の付加価値を提供する事をお忘れなく!多様性重要です。
おそらく検索品質評価ガイドラインの位置付けをご存じなかった方もいらっしゃると思いますのでぜひブログ記事をご覧頂ければと思います。サイト運営の参考にされる場合は、それに縛られる事なく独自の付加価値を提供する事をお忘れなく!多様性重要です。
— 金谷 武明 Takeaki Kanaya (@jumpingknee) 2019年5月10日
再審査リクエストをお送り頂く際は、品質評価ガイドラインではなく、ウェブマスター向けガイドラインをご確認ください。以下ご一読を。
再審査リクエストをお送り頂く際は、品質評価ガイドラインではなく、ウェブマスター向けガイドラインをご確認ください。以下ご一読を。
☆ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)https://t.co/NATMJy2w9B
☆検索品質評価ガイドラインの更新についてhttps://t.co/BrzqUNFhXJ— 金谷 武明 Takeaki Kanaya (@jumpingknee) 2019年5月10日
ウェブマスター向けガイドライン
検索品質評価ガイドラインの更新について
検索品質評価ガイドラインの更新について[Googleウェブマスター向け公式ブログ]
SEOコンサルタントの感想
ペナルティ違反というのはウェブマスター向けガイドラインに沿ってサイトが作られていない、ということです。