※2023/10/18更新
目次
- 1 【2023最新版】お勧めのSEO業者・会社比較!料金・費用・体験談!悪質SEO業者に騙されないで!【まとめ】
- 1.1 悪質SEO業者に騙されないで!
- 1.2 悪質SEO業者の体験談
- 1.3 SEO業者ができないこと
- 1.4 SEO業者の相場
- 1.5 動画
- 1.6 白石がおすすめするSEO業者!
- 1.6.1 サクラサクマーケティング
- 1.6.2 会社情報
- 1.6.3 サービス
- 1.6.4 料金・費用
- 1.6.5 セミナー
- 1.6.6 ツイッター
- 1.6.7 YouTube
- 1.6.8 白石竜次の体験談
- 1.6.9 サクラサクマーケティングの口コミ
- 1.6.10 PLAN-B
- 1.6.11 会社情報
- 1.6.12 サービス
- 1.6.13 料金・費用
- 1.6.14 白石竜次の体験談
- 1.6.15 PLAN-Bのクチコミ
- 1.6.16 [PR]株式会社doubLe
- 1.6.17 会社情報
- 1.6.18 サービス
- 1.6.19 料金・費用
- 1.6.20 白石竜次の体験談
- 1.6.21 doubLe(FINAL SEO)の口コミ
- 1.6.22 ファベルカンパニー
- 1.6.23 会社情報
- 1.6.24 サービス
- 1.6.25 料金・費用
- 1.6.26 ツイッター
- 1.6.27 YouTube
- 1.6.28 白石竜次の体験談
- 1.6.29 Faber Company(ファベル カンパニー)の口コミ
- 1.6.30 ウィルゲート
- 1.6.31 会社情報
- 1.6.32 サービス
- 1.6.33 コンテンツSEOサービス
- 1.6.34 料金・費用
- 1.6.35 ツイッター
- 1.6.36 YouTube
- 1.6.37 白石竜次の体験談
- 1.6.38 ウィルゲートの口コミ
- 1.6.39 ナイル
- 1.6.40 会社情報
- 1.6.41 サービス
- 1.6.42 料金・費用
- 1.6.43 ツイッター
- 1.6.44 白石竜次の体験談
- 1.6.45 ナイルの口コミ
- 1.6.46 プリンシプル
- 1.6.47 会社情報
- 1.6.48 サービス
- 1.6.49 料金・費用
- 1.6.50 ツイッター
- 1.6.51 YouTube
- 1.6.52 白石竜次の体験談
- 1.6.53 プリンシプルの口コミ
- 1.6.54 アイレップ
- 1.6.55 会社情報
- 1.6.56 サービス
- 1.6.57 料金・費用
- 1.6.58 白石竜次の体験談
- 1.6.59 アイレップ(IREP)の口コミ
- 1.6.60 アイオイクス
- 1.6.61 会社情報
- 1.6.62 サービス
- 1.6.63 料金・費用
- 1.6.64 ツイッター
- 1.6.65 白石竜次の体験談
- 1.6.66 アイオイクスの口コミ
- 1.6.67 ディーボ
- 1.6.68 会社情報
- 1.6.69 サービス
- 1.6.70 料金・費用
- 1.6.71 ツイッター
- 1.6.72 白石竜次の体験談
- 1.6.73 ディーボの口コミ
- 1.6.74 フルスピード
- 1.6.75 会社情報
- 1.6.76 サービス
- 1.6.77 セミナー
- 1.6.78 料金・費用
- 1.6.79 ツイッター
- 1.6.80 白石竜次の体験談
- 1.6.81 フルスピードの口コミ
- 1.6.82 アユダンテ
- 1.6.83 会社情報
- 1.6.84 サービス
- 1.6.85 料金・費用
- 1.6.86 ツイッター
- 1.6.87 YouTube
- 1.6.88 白石竜次の体験談
- 1.6.89 アユダンテの口コミ
- 1.6.90 クロスウォーク
- 1.6.91 会社情報
- 1.6.92 サービス
- 1.6.93 料金・費用
- 1.6.94 ツイッター
- 1.6.95 YouTube
- 1.6.96 白石竜次の体験談
- 1.6.97 クロスウォークの口コミ
- 1.6.98 JADE
- 1.6.99 会社情報
- 1.6.100 サービス
- 1.6.101 料金・費用
- 1.6.102 関連記事
- 1.6.103 ツイッター
- 1.6.104 YouTube
- 1.6.105 白石竜次の体験談
- 1.6.106 ライフスタイルデザイン
- 1.6.107 会社情報
- 1.6.108 サービス
- 1.6.109 料金・費用
- 1.6.110 ツイッター
- 1.6.111 YouTube
- 1.6.112 白石竜次の体験談
- 1.6.113 サイバーエージェント
- 1.6.114 会社情報
- 1.6.115 サービス
- 1.6.116 料金・費用
- 1.6.117 ツイッター
- 1.6.118 YouTube
- 1.6.119 白石竜次の体験談
- 1.6.120 GMOインターネット
- 1.6.121 会社情報
- 1.6.122 サービス
- 1.6.123 料金・費用
- 1.6.124 白石竜次の体験談
- 1.6.125 ウェブライダー
- 1.6.126 会社情報
- 1.6.127 サービス
- 1.6.128 賢威(けんい)
- 1.6.129 「文賢(ブンケン)」
- 1.6.130 料金・費用
- 1.6.131 Twitter
- 1.6.132 YouTube
- 1.6.133 白石竜次の体験談
- 1.6.134 ウェブライダーの口コミ
- 1.6.135 その他SEO業者・会社を紹介!
- 1.6.136 エッコ
- 1.6.137 会社情報
- 1.6.138 サービス
- 1.7 その他SEO業者・会社を紹介!
- 1.7.1 料金・費用
- 1.7.2 白石竜次の体験談
- 1.7.3 エッコの口コミ(名古屋本社)
- 1.7.4 ジオコード
- 1.7.5 会社情報
- 1.7.6 サービス
- 1.7.7 料金・費用
- 1.7.8 白石竜次の体験談
- 1.7.9 ジオコードの口コミ
- 1.7.10 Speee
- 1.7.11 会社情報
- 1.7.12 サービス
- 1.7.13 料金・費用
- 1.7.14 白石竜次の体験談
- 1.7.15 Speeeの口コミ
- 1.7.16 アウンコンサルティング
- 1.7.17 会社情報
- 1.7.18 サービス
- 1.7.19 料金・費用
- 1.7.20 白石竜次の体験談
- 1.7.21 アウンコンサルティングの口コミ
- 1.7.22 AdInte(アドインテ)
- 1.7.23 会社情報
- 1.7.24 サービス
- 1.7.25 料金・費用
- 1.7.26 白石竜次の体験談
- 1.7.27 アドインテの口コミ
- 1.7.28 ディーエムソリューションズ
- 1.7.29 会社情報
- 1.7.30 サービス
- 1.7.31 料金・費用
- 1.7.32 白石竜次の体験談
- 1.7.33 ディーエムソリューションズの口コミ
- 1.7.34 アイ・エム・ジェイ
- 1.7.35 会社情報
- 1.7.36 サービス
- 1.7.37 料金・費用
- 1.7.38 白石竜次の体験談
- 1.7.39 アイ・エム・ジェイの口コミ
- 1.7.40 オプト
- 1.7.41 会社情報
- 1.7.42 サービス
- 1.7.43 料金・費用
- 1.7.44 白石竜次の体験談
- 1.7.45 オプトの口コミ
- 1.7.46 プラスイー
- 1.7.47 会社情報
- 1.7.48 サービス
- 1.7.49 料金・費用
- 1.7.50 プラスイーの口コミ
- 1.7.51 白石竜次の体験談
- 1.7.52 ホワイトベアー
- 1.7.53 会社情報
- 1.7.54 サービス
- 1.7.55 料金・費用
- 1.7.56 ホワイトベアーの口コミ
- 1.7.57 白石竜次の体験談
- 1.7.58 クヌギ
- 1.7.59 会社情報
- 1.7.60 サービス
- 1.7.61 料金・費用
- 1.7.62 クヌギの口コミ
- 1.7.63 白石竜次の体験談
- 1.8 NEXER
- 1.9 SEO業者はレベルが高い分料金も高いのが現状
- 1.10 「絶対」というSEO業者(SEO会社)は良くないSEO業者
SEO業者比較サイト(ページ)
それらは、私と業務提携はしておりませんが日本でもTOPレベルのSEO業者です。
今回は私が体験したエピソードを交えて、おすすめのSEO業者を紹介したいと思います。
SEOサービスを検討中の方の参考になれば幸いです。
お勧めのSEO業者早見表【目次】
以下は私がお勧めするSEO業者上位の一覧です。クリックすると詳細に移動します。
会社名 | お勧め度 |
サクラサクマーケティング | ★★★★★ |
PLAN-B | ★★★★★ |
ファベルカンパニー | ★★★★ |
ウィルゲート | ★★★★ |
ナイル | ★★★★ |
プリンシプル | ★★★★ |
アイレップ | ★★★★ |
アイオイクス | ★★★★ |
ディーボ | ★★ |
フルスピード | ★★ |
アユダンテ | ★★★ |
クロスウォーク | ★★★ |
JADE | ★★★ |
ライフスタイルデザイン | ★★ |
サイバーエージェント | ★★ |
GMOインターネット | ★★★ |
ウェブライダー | ★★★ |
エッコ | ★★ |
ジオコード | ★ |
Speee | ★ |
私ほど数多くのSEO業者(会社)を不採用となった人間はいないのではないでしょうか?
そんな私がお勧めするSEO業者(会社)のガイドです!
【2023最新版】お勧めのSEO業者・会社比較!料金・費用・体験談!悪質SEO業者に騙されないで!【まとめ】
私は個人でフリーランスで「SEOコンサルタント」としてSEOコンサルのお仕事をしています。
私がSEOを知って勉強を始めたのは2004年頃。
とあるASP(アフィリエイトサイトサービスプロバイダ)で働いていた頃の事です。
その後SEOを独学で勉強をしながら、いくつものSEO会社に就職活動をしてきました。
その過程で様々なSEO業者の社員さんと会って話した経験があります。
「SEOコンサルタント」となった現在では、会ってお話すれば、その会社のスキルや、信頼性が私なりにはわかるようになってきました。
今回は私が体験したエピソードを交えて、おすすめのSEO業者を紹介したいと思います。
SEOサービスを検討中の方の参考になれば幸いです。
悪質SEO業者に騙されないで!
現在、フリーランスの私に依頼が来た時、多忙などの理由でご依頼をお受けできない時は勿論、
余裕がある時でもお客様の要望や私との相性によっては、「SEOコンサルタント」としての自分よりも
私が認める、信頼できるSEO会社(それらは、私と業務提携はしておりませんが日本でもTOPレベルのSEO業者です)をお勧めして紹介しています。
なぜでしょうか?
それは、
「お客様にSEOコンサルの相場・価値を知って欲しい為」
です。そしてそれが
「お客様が悪質SEO業者に騙されない」事に繋がります。
有名で人気のSEO業者に依頼をすれば、勿論安心です。
しかし、見積もりを依頼したりして人気のSEO業者が行っているサービスと、料金、SEOサービスの仕事に対する労力や情熱などを知ることにより、「悪質なSEO業者」から加入された時に、何か違和感を察知するかもしれない、と思うからです。
悪質SEO業者の体験談
実際に私の体験談を紹介します。
私がインハウスSEO担当者として入社した中小企業は、私が入社する直前にサイトをリニューアルしました。
その額は100万円近くだったそうです。
その業者はデザインのみでなく「SEOも行う」という条件で契約しました。
ですがリニューアルされたサイトを確認しましたが、ほとんどSEOの施策はされていませんでした。
このエピソードをヒントに漫画を描いております。
よろしければご一読ください。
SEO業者ができないこと
どんな一流ののSEO会社でもできないことが
「他社の宣伝」「他社の批判」
です。
様々なSEO業者さん、その社員さんとの交流やSNSを見た限り、結構SEO会社同士がつながってたり仲が良いんです。
例えば社長さん同士が友人で飲みに行ってたり。。。
でも、そのくらい仲が良くても決して公式に他社を宣伝しません。
「ビジネス的に当然」と怒られるかもしれませんが…
逆に「批判」もしませんよね。「業務妨害」になってしまうかもしれませんし、暗黙の了解ですよね。
でもどちらもSEO的に言えば「ユーザーの検索意図」からはずれていますよね。
SEO業者を探しているユーザーは複数の会社の情報を見たいし、口コミ、特に悪い評判を確認したいものです。
この記事ではそんな、SEO業者ができないことを可能としています。
SEO業者の比較は勿論、私の体験談を含む口コミも掲載しています。
SEO業者の相場
ランサーズやクラウドワークスなどでSEOコンサルを募集していらっしゃる中小企業様は、
ご予算がなかなか少なくてご苦労なさっていると思います。
ですが中小企業様と有名・大手SEO業者の料金の価値観は大きく離れています。
正直、10倍以上。
中小企業様は、月額、あるいは1回のコンサルで「2万円-3万円」という料金の価値観をお持ちの企業様が多くいらっしゃいます。
ですが、下記に掲載しておりますように、有名・大手SEO業者の料金は月額コンサル20万円から50万円もします。
「もします」と言いましたが、TOPクラスのSEOコンサルを受けるとしたら、これが適切な値段、つまりは「相場」でございます。
どうかこの事をご理解頂きたい、というのが、この記事を作成した理由のひとつです。
今回は私が体験したエピソードを交えて、おすすめのSEO業者を紹介したいと思います。
SEOサービスを検討中の方の参考になれば幸いです。
動画
白石がおすすめするSEO業者!
ここから紹介するSEO会社・SEO業者は、私が直接あったり情報を観たりして、
お勧めするSEO会社です。
基準は「SEOスキル」ですので、多くの会社が大手企業がお客様であり、料金はかなり高額です。
その代わり日本で最高級のサービスを受ける事ができます。
サクラサクマーケティング

▼サクラサクマーケティング株式会社の社員さんと話した時に
「この記事を読んだ方からのお問い合わせが数件あった」と仰っていました。(2020年頃)引き続きお勧めを続けます。
会社情報
会社名 | サクラサクマーケティング株式会社(旧株式会社ブルトア) |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-24-2 EBISU FORT 5F |
電話番号 | 03-6712-2480 |
サービス
サービス名:
▼サクラサクマーケティングの強みの一つとして、「SEO研究所サクラサクラボ」というサイトの中にある各種ツールがあり、それが優秀な事です。
特に
●「検索エンジン変動率一覧」
という、Googleの変動を調査するツールは、国内でもトップの知名度、信頼感を得ています。
ちなみに数年前までは株式会社ディーボの「namaz.jp」
が最も有名でしたが、数値の信頼性が薄い印象(常に大きな変動をしている、など)があり、「サクラサクラボ」に乗り換えました。
その他にも
などの便利なツールが無料で(メールでの会員登録は必要)使用できます。
SEOの依頼とは別の話として、このツールは本当にお勧めです。
その他
という「コンテンツマーケティング支援に特化したソーシング(業務委託)サービス」もあります。
料金・費用
▼下記に詳しく書いてあります。だいたい20万円~40万円くらいが平均です。詳しくはお問い合わせください。
■サクラサク流SEOメソッド主要サービス別料金表
●初期費用:0円(税抜き)
●月額費用「SEOコンサルティング」:400,000円~(税抜き)
●月額費用「記事作成」:60,000円~(税抜き)×記事数
※貴社のご要望に合わせて柔軟な対応が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
セミナー
その時の記事がこちらです。
このセミナーを聞いて、SEOスキルの高さを感じ、信頼度が増しました。【SEOセミナー】Googleアルゴリズムに『運営会社の実在性』と推測…サクラサクマーケティング
ツイッター
ねぎお社長@WEBマーケ歴16年SEO&コンテンツマーケ会社経営
【SEO研究所】サクラサクラボ
YouTube
▼こちらはあまり投稿されていないようですね。
白石竜次の体験談
お客様を紹介したり、お客様先に一緒に訪問した事もあります。
依頼をしていないにも関わらず、親身になってアドバイスをくださった事もありました。
お勧めの会社は皆同様ですが、営業の方でもSEOの知識・スキルが非常に高いです。
またツールを自社で開発していることからも、テクニカルなSEOにも強い事が伺えます。
当時は社長さんや幹部クラスの方とはお会いした事がありませんでしたが、ツイートをいいねして頂いたりしました。
常に研究を続けており、今最もお勧めのSEO会社です。
サクラサクマーケティングの口コミ
▼ひいき目無しに、サクラサクマーケティングさんの悪い評判は聞いたことがありませんね。
★★★★★ SEO対策に関する情報は溢れていますが、ここはデータを上げながら有益な情報を提供してくれる会社だと思います。「オリジナル画像を使うと順位が上がるのか」のSEO検証はためになりました。 ★★★★★ 数年前からお取引のある会社です。
SEO対策のノウハウをたくさん持っています。
アメリカのイベントに参加して常に最新の情報を収集しており、
内部対策、外部対策ともにできる信頼できる会社です。
担当の方の人柄も良いので今後もお付き合いしていきたいです。
よろしくお願いします。★★★★★ SEO、コンテンツマーケティングのプロフェッショナル ★★★★★ SEO対策に関する情報は溢れていますが、ここはデータを上げながら有益な情報を提供してくれる会社だと思います。「オリジナル画像を使うと順位が上がるのか」のSEO検証はためになりました。 ★ ベンチャーっぽいノリは好き嫌い分かれると思いますね。 ★★★★ ウェブマーケティングに関する知見は確かなものでわかりやすく説明してくれました。若い企業だが親身になって相談に乗ってくれました。勢いがあり楽しみです。 ★★★★★ 無料セミナーへ参加しました。1hほどですが、内容の濃いセミナーでした。また諸々の質問にもご対応していただき、有意義な時間となりました。
◆サクラサクマーケティングへの問い合わせ

[PR]SEOコンサルティングサービス - サクラサクLABO
seoコンサルティングサービスとは、貴社サイトを徹底的に分析し、サイト内部改善、阻害要因排除、外部施策と、総合的に最適化し、検索流入を増加させるサービスです。
PLAN-B

▼PLAN-B(プランビー)様は私が過去に勤めた会社で契約した事がございます。
会社情報
会社名 | 株式会社 PLAN-B |
住所 | 大阪本社: 〒550-0013 大阪市西区新町 1-28-3 四ツ橋グランスクエア 6 階東京本社 : 〒106-6033 東京都港区六本木 1-6-1 泉ガーデンタワー 33 階グループ会社 PLAN-B(Cambodia)Co.,Ltd 16F, Diamond TwinTower, St.Sopheak Monkul, Diamond island (Koh Pich) nearby the Swan Bridge, Phnom Penh |
電話番号 | 03-5114-7888(東京)06-6578-5558(大阪) |
サービス
サービス名:
PLAN-Bの情報発信メディア「PINTO!」では、企業のマーケティング担当者様向けに、SEO、インターネット広告、Web改善に関するサービス・事例のご紹介や、Webマーケティングに関連する最新情報や活用事例を発信していきます。
料金・費用
▼40万円~60万円くらいとなっています。詳しくはお問い合わせください。
▼私がコンサルしていた会社でPLAN-Bの利用経験があり、その会社は交渉して15万円程度の安い価格で契約していました。ですので交渉可能だと思います。
弊社のSEO対策のプランですと、基本的には3種類になります。
①キーワード固定販売プラン
(料金)
2キーワード:5万円
(内容)
SEO内部・外部対策
順位取得ツールのアカウント開設
②ベーシックプラン
(料金)
5キーワード:15万円
(内容)
SEO内部・外部対策
順位取得ツールのアカウント開設
月次アクセス解析レポート
SEOコンサルティングサポート(オンライン/サポートスタッフ)
③コンサルティングプラン
(料金)
10キーワード:35万円
(内容)
SEO内部・外部対策
順位取得ツールのアカウント開設
月次アクセス解析レポート
SEOコンサルティングサポート(オンライン/専任コンサルタント)
月次定例会
貴社のビジネスゴールの達成に向けて、様々な施策・アドバイスをさせていただくことを考えますと、
②・③のプランのどちらかになってくるのではないかと考えております。
キーワード数によっても料金は変動いたしますので、
対策していきたいキーワードなども一度お聞かせいただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。
私「こちらは月額料金でしょうか?
スポットはございますでしょうか?
また月額の場合は最低何か月契約でしょうか?」
↓
PLAN-B
『①?③のプランは全て月額でございます。
最低契約期間は6ヶ月いただいております。
また、スポットのプランとしましては、
内部修正だけを納品させていただくプランがございます。
そちらは、15万円/1回になります。』
白石竜次の体験談
元々は外部リンクをやっていた会社ですが、時代の、SEOの流れを受けてコンンテンツマーティングにシフトしました。
自社ツールもあり、これからまだまだ伸びるSEO会社です。
お二人ともとても知的で、SEOスキルのある方だという印象を受けました。
ちなみに、私のSEOスキルも評価して頂きました!
余談ですが社内でも配置移動などが多い、とういう雑談をしました。
PLAN-Bのクチコミ
▼セミナーなど露出が少ないせいか、口コミの数は少ないですね。
★★ 場所だけいいと社員の方が仰ってましたね
いまいち(☆2)Googleのクチコミ より
[PR]株式会社doubLe
※株式会社doubLeさんについては広告が含まれます。

▼「株式会社doubLe」さんのこの部分については「PR」つまり広告で掲載しております。
また、評判もさほど良くはございません。ですが、
2020年10月にこの記事から契約が発生しました!
こちらがその証拠です。

もし「株式会社doubLe」さんのサービスなどに魅力を感じた方はこちら

からお申込みください。
会社情報
会社名 | 株式会社doubLe |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿9F・12F・13F |
電話番号 | 03-6279-0670 |
サービス
.jpg)
…「ランクエスト(Rank-Quest)」というのは、「内部対策」と「コンテンツ対策」を行うSEOサービスのようです。
「ホワイトハットSEO」と謳っており、被リンク施策などは行っていないそうです。この点は安心できますね。
ポイントは
・13年間のノウハウ
・導入実績4,200社以上
・作業は全部丸投げOK
とのことです。
料金・費用
▼公表はされていませんのでお問合せください。
『ランクエストではお客様のご予算に応じた複数のプランをご用意しております。少額からお試しいただけるプランもありますのでまずはお問い合わせください。』
(ランクエスト より)
白石竜次の体験談
それまでの印象は
<広告など積極的に出している会社です。
SEO業界ではまだ無名の存在ですし、SEOのレベルもこの前後に並んでいる会社に比べると未知数です。
しかし、創業13年で今まさに成長している最中の会社だと思います。>
という印象でした。
実際に幹部の方とお話したのですが、それまで良くないイメージの会社ではあったのですが、2020年末から「ランクエスト」というサービスを開始し、「ホワイトハット」を強く意識してサービスをするようになったという感じです。
今後、王道のSEOを勧めていくという意気込みを感じました。
面接のほうは、またまた落ちてしまいました(笑)
doubLe(FINAL SEO)の口コミ
▼doubLeさんの口コミは賛否両論です。
ネガティブなものは言葉が悪かったので掲載を控えました、
逆に褒めすぎなものも信憑性に欠けるので控えました。
ようは、電話営業をバリバリやっている会社のようで、その場合、求めていない方からすると「迷惑電話」と受け取ってしまいます。
この口コミだけではSEOの実力は測りかねます。
★★★★★ ECサイト制作でお願いしました。
売れるためにとことん向き合ってくれますし、ピッタリの提案をしていただけます。
最後の最後まで携わっていただき、自分たちの納得いくものが作れました。ファイナルSEOさんにお願いせず、自社だけで制作をしていたらと思うとぞっとします。それぐらいSEOのパワーを実感しました。
「サイトは作って終わりではなく、ここからがスタートです!」という言葉がとても響きました。
完成後のフォローや、効果的な対策を具体的にアドバイスをいただけるのでとても助かります。
これからもサイトを可愛がっていきたいと思います!★★★★ 前職の関係でSEOについて知らないわけではありませんでしたが、担当の方の知識の豊富さと経験の多さには正直驚きました。こちらの都合をよく考慮してくれたプランを立ててもらったので導入はスムーズでした。効果にはとても満足しています。 (Googleのクチコミより)
ファベルカンパニー

▼「Faber Company (ファベルカンパニー)」さんについて
2020年12月にこの記事から契約が発生しました!
とあるルートで理由を調べましたところ、
「ファベルカンパニーさんの社員さんに、お客様の業種のSEOの経験者の方がいた」
との事です。このお客様は社長さんから
「この記事が紹介しているSEO会社の中から決めるように」
という命題を受け、この記事の上位のSEO会社に問い合わせをし、交渉して最終的にファベルカンパニーさんに決まった、とのことでした。
「この記事がお役に立てて良かった」と心から思いました!
会社情報
会社名 | 株式会社Faber Company ※「ファベルカンパニー」と読みます。 |
住所 | 【東京本社】 〒107-0052 東京都港区赤坂2-14-4 森崎ビル5階(受付) 【関西支社】 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル 6階1-109号 【九州佐賀支社】 〒840-0816 佐賀県佐賀市駅南本町6-4 佐賀中央第一生命ビルディング7階 |
電話番号 | 03‐5545‐5230 |
サービス
サービス名:
料金・費用
▼公表はされていませんのでお問合せください。
20万円~40万円くらいと推測致します。
ツイッター
古澤暢央
Kenichi Suzuki💫鈴木謙一
本田卓也/ Faber Company Founder室長
YouTube
ミエルカチャンネル
白石竜次の体験談
運営の鈴木謙一さんが取締役をしている会社、と言う方が分かり易いですね。
勿論社長の古澤暢央さんも有名人です。
知人が古澤さんと友人で「いい人だよ」と言っておりました。
私は過去にファベルさんのSEOバイトの求人に応募した事があり、社員さんと人事の方にお会いしました。
会社は赤坂にありました。
その為良い印象を持っていなかったのですが、その後2019年に「ミエルカコネクト」という、フリーランスに仕事を紹介してくれるサービスに登録しました。
まだ契約には至っていませんが、交渉時に社員さんに良くして頂いたり、社長もいい人だという事で(笑)今では信頼している会社です。
Faber Company(ファベル カンパニー)の口コミ
▼ファベルカンパニーさんは自社ツール「ミエルカ」も評判良いですし、上記にあるように社長さんの評判も良い。
さらにはSEO界の有名人鈴木謙一さんがいるのも大きい。恐らく戦略の一つだと私は思います。
★★★★ Search Marketing 業界で、日本から世界へ積極的に打って出ている、カッコいい職人会社! ★★★★★ カフェと見間違えそうな素敵なオフィス兼イベント会場です。勉強会の会場としても使えるし、Wi-Fi完備。 ★★★ 今をときめくメンバーさんが集まってます! ★★★★ キーワード検索ならこの会社です ★★★★★ (Google による翻訳)顧客サービスだけでなく、Faber社のアプリケーションも便利です!
(原文)
Not only customer service is good but also Faber company 's applications are useful!
3(Googleのクチコミより)
ウィルゲート
会社情報
会社名 | 株式会社ウィルゲート |
住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル2F |
電話番号 | 03-6869-0631(代表) |
サービス
サービス名:
コンテンツSEOサービス
▼ウィルゲートさんは【サグーワークス】という記事作成代行サービスがあり、ここには一般のライターが登録しております。
そのライターにウィルゲートへの依頼が振り分けられます。
つまり、ウィルゲートは自社のサービスに多数のライターを抱えているのです。
手間をかけずに、高品質の記事作成が行えます!
★メリット1 専任のディレクターが記事の募集から納品までコントロール!
★メリット2 厳選されたライターによる、品質へのこだわり!
★メリット3 SEOの知見がつまったコピペチェックを行います
「SEOコンサル」の依頼ではなく「コンテンツのみ」の作成依頼も可能です。
自分で見出しなど作成d籍る場合は安いプラン「オンライン発注プラン」が利用できます。
1番安くて1文字【0.75円?】から可能です。
取材など含めて全部お任せしたい場合は「オーダーメイドプラン」で、【20万円から対応】とのことです。
料金・費用
▼公表はされていませんのでお問合せください。
20万円~40万円くらいと推測致します。
Q.SEOコンサルティングを依頼した場合、料金の目安について教えて下さい。
A.サイトの規模、抱えている課題、施策の量によって大きく変動するため状況をヒアリングさせていただいた上で、都度見積もりさせていただいております。 予算に合わせてプランを設計してほしい等、ご要望に応じて柔軟に対応可能ですので、担当スタッフにご相談ください。
ツイッター
ウィルゲート吉岡🔥IT特化M&A仲介とソーシャルセリング
YouTube
WILLGATE
白石竜次の体験談
社長さんが本を出版されていて、見せてもらいました。
主に「記事作成代行サービス」についていろいろと話を聞きました。
ウィルゲートの口コミ
▼絶賛ばかりではなく、逆にネガティブすぎもせず、口コミがばらついているので下記の口コミ全体として信頼できますね。個人的には良い印象の会社です。
★★★★ 丁寧にサポートをしてくれますし、登録しているかたの人数が多く、納品前にもしっかりと担当さんが校正してくれますので安心して利用しています。月に10本程度ではありますが、毎月依頼していく予定! ★★★ 初めてセミナーでお邪魔しました ★★★★ 担当の方の一人ひとりの対応は丁寧だと感じました。ただもっと担当者間、部署間の連携があるともっと良いサービスを提供してくれるようになるのかなと思いました。期待しています。 ★★★★★ サポートが充実している会社です。 ★★ 上がるのかなぁ。 ★★ 昔は勢いがあったみたいですが、担当もコロコロ変わって微妙でした。 (Googleのクチコミより)
ナイル
会社情報
会社名 | ナイル株式会社(※旧「ヴォラーレ株式会社」) |
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル7F |
電話番号 | 03-6409-6766(代表、採用) 03-6409-6760(デジタルマーケティング事業) 03-6409-6805(メディアテクノロジー事業/Appliv) |
サービス
サービス名:
このブログはかなり強力で、多くのSEO用語でこのブログが上位に表示されています。
この会社のSEOスキルの高さの証明にもなりますね。
料金・費用
▼40万円とのことです。ますはお問合せください。
●月額¥400,000(税込)~
ナイルは画一的なプランでのご提案ではなく、お客様ごとに課題感・目的・リソース状況を鑑みて最適のプランをご提示いたします。
上記金額は弊社平準価格となりますが、予算・目的に合わせた柔軟な対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。
『単発10万円程度とご記入いただきましたが
弊社の通常の予算感ですと、スポット対応で180万円~
月額コンサルティングでは、内容により月額40万円~70万円程度となりますため
折角ではございますが、今回お受けすることが難しいのではと思っております。』
という返事を頂きました。かなりお高いですね。
ツイッター
ナイル株式会社|Nyle Inc.
土居 健太郎
白石竜次の体験談
場所も現在とは違う場所でした。
当時はガンガン営業を行う会社だったようで、社内の壁には営業目標などの張り紙が多数貼ってあり、
引いた記憶があります。ちなみに不採用でした。。。
最近、とあるSEO関係者の方にこの事は話したら「当時はね~(笑)今は儲かって落ち着いてますよね」
と言っていました。
確かに現在のサイトなどを見ると【SEOの意識高い系】って感じですね!
『なお、弊社は特定のキーワード順位だけを上げる。というSEO施策は行っておりません。
御社が接触したいお客様と、対象サイトをつなぐためのキーワードや集客に関する戦略をお手伝いし、
結果、良質な訪問者を増やすための施策を共に策定してまいります。
ですので、特定のキーワードを上位表示させたい。等のご希望でしたら、
弊社とは相性が合わないかと思います。
以上を踏まえた上で、まずは弊社が貴社サイト改善のパートナーとしてどうなのかを、
ご検討頂けますと幸いです。
以上どうぞ宜しくお願いいたします。』
あらかじめ客と会社の相性をきちんと説明しています。
これは後々トラブルにならない為に必要ですね。
「レベル高いけど高い」これを納得したお客様のみと契約するということです。
ナイルの口コミ
▼ナイルさんは昔はバリバリの営業会社だったので、その頃だったらネガティブな口コミばかりだったでしょうね。。。
あとアプリのレビュー・紹介サイトをやってますので、そのあたりもあるかも。。。
★★★★★ 真面目にメッセージをやられてる会社です。またマーケティング全般をワンストップで引き受けてくれます。ナショナルクライアントも多く信頼のおける会社です。 ★ 理由は聞かれたら答えます。事実証明も一緒に添えます。 ★★★★★ 優秀な人材が揃っていてお客様に対する誠意もあるからです。 ★ 全部星5は異常でしょうw 役員と知り合いですが、★は低めでwww (Googleのクチコミより)
プリンシプル
会社情報
会社名 | 株式会社プリンシプル[ Principle Co.,Ltd ] |
住所 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-2-5 トライエッジ御茶ノ水10階 |
電話番号 | 03-6206-9003 |
サービス
サービス名:
料金・費用
▼公表はされていませんのでお問合せください。
Q:SEOコンサルティングを実施する際の料金(または費用)はいくらくらいですか?
A:提供物と期間によって異なりますので、まずはお問い合わせくださいませ。
なお期間に関しては1、2か月のスポットコンサルティングから半年以上の月次コンサルティングなどさまざまなものがございます。
▼私が社員さんに伺った時には「50万円くらい」と伺った記憶があります。
過去に伺った中でもかなり高額だった事を覚えています。
大企業が主な顧客なのかもしれません。
ツイッター
株式会社プリンシプル【公式】|Webマーケティング
YouTube
株式会社プリンシプル
白石竜次の体験談
社長さんがたしかアメリカに住んでいて、本場の情報を常に入手している、という事を言っていました。
私はサイトを見ていて、社員さんのプロフィールがみんな高学歴だという事に気が付きました。
そして「御社は学歴が高くないと入社できないんでしょうか?」
と質問しました。
返事は「そんな事は無いですが、結果的にそうなっています」的な感じだと記憶しています。
この会社がSEOよりも分析などWEBマーケティングのスキルが非常に高い会社という印象です。
プリンシプルの口コミ
▼オフィスばかり褒められていますね(笑)私は会議室?しか知りませんが、
家賃の高そうなビルで、綺麗なオフィスでした!
★★★★★ 期待に応えてくださる方がいらっしゃいますよ。 ★★★★★ とてもお洒落なオフィスです ★★★★★ カフェが美しい ★★★★★ キレイなオフィスでした! (Googleのクチコミより)
アイレップ
会社情報
会社名 | 株式会社アイレップ |
住所 | 〒150-6021 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー21F |
電話番号 | 03-5475-2720(代) |
サービス
サービス名:
料金・費用
▼お問合せください。
白石竜次の体験談
(ちなみに「神」と呼ばれている辻正浩さんもいた会社です)
私は数年前に渡辺隆広さんのセミナーを観に行きました。
また、営業の方と名刺交換をしました。
老舗のSEO会社、というイメージですね。
アイレップ(IREP)の口コミ
▼文章でのクチコミは1件のみ、その内容はイレギュラーなトラブルについてだったので掲載は控えます。
SEOコンサルの仕事は、良い会社や、誠実に行っているコンサルタントでも、トラブルが起きてしまうものなのです。
(Googleのクチコミ)
アイオイクス
会社情報
会社名 | アイオイクス株式会社 |
住所 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-46-3 |
電話番号 | 03-6408-2870 |
サービス
サービス名:
SEOコンサルティング
コンテンツSEO
CROサービス
SEO Japanは2002年設立のアイオイクスが運営する海外の最新SEO対策・CRO情報ブログです。 海外の著名なWEBマーケティング情報サイトと提携し、最新記事・注目記事を翻訳してお届けしています。 また定期的にWEBマーケティング関連の海外イベントに参加し、レポートを配信しています。
▼古くから海外のSEO情報を翻訳して発信している有名ブログです。
アイオイクスさんの社員さんの中でも特にSEOスキルが高い方が執筆しているのだそうです。
たしかに「英語ができる」「SEOの知識がある」という2つを兼ね備えていないと書けないですからね。
その為、このブログ担当者はヘッドハンティングなどされる事が多く。実際2019年にヘッドハンティングされたそうです。
料金・費用
▼お問合せください。
【SEOコンサルティング+実行支援(Case.1)】
●目的
新規コンバージョンの増加・Webサイトの運用
●期間
7ヶ月(初期調査1ヶ月+コンサルティング+制作実行6ヶ月)
●ご支援範囲
・初期調査(サイトの分析)
・運用方針のディスカッション
・施策の起案/検証
・コンテンツプランニング(月4~10本)
・コンテンツの制作代行(新規・リライト)
・内部リンク、CTAなどの改善起案
・Google Search Console、Google Analytics分析
・レポート・モニタリング
●運用体制
・プロジェクトオーナー 1名
・プロジェクトマネージャー 1名
・コンテンツディレクター 1名
●費用
480万円(税込528万円)
『弊社でコンサルティングをお受けさせていただく場合、
ご予算感としては月額50万円、契約期間は6か月~となります。』
というメールでのお返事がありました。
ツイッター
SEO Japan公式(アイオイクス株式会社)
白石竜次の体験談
アイオイクスさんのオフィスは恵比寿駅から徒歩10数分の落ち着いた住宅街にあり、独特のおしゃれな建物となっています。
社員さんたちは「社員」ではあるけれど、それぞれ自分のサイトを持っていて、アフィリエイトなどで収入も得ている
というらしいです。
そしてそれぞれ自分なりのSEO理論や哲学、ノウハウを持っていてアイオイクスさんのクライアントのSEOについて「自分ならこうする」
など、激論を戦わせているのだそうです。
なかなか強烈な個性と高いスキルを持った社員さんたち、という事でした。
アイオイクスの口コミ
▼アイオイクスさんはある社員さんとお話させて頂いた時に「クセの強い人々」がそれぞれ「個性」を大事にしている、というニュアンスを受けました。
癖が強くて個性が強いという事は人とぶつかりがちですし、例えば私のように気に弱い人間は委縮してしまうかもしれません。良く言えば「SEOの職人」という感じでしょうか。
ですから口コミはネガティブなものは多くなりますね。
元々口コミはネガティブのほうが書き込まれるものですから。。
★★★★★ 昨年の4月頃より弊社の時計修理預かりサイト「ER時計修理 五十君商店」の開設にご協力頂きました。
時計修理というのは専門用語も多く、一般の方には伝わり辛い分野です。
しかし、アイオイクスさんは時計修理とはどう云う作業なのかを親身に理解して戴き、噛み砕いた内容を掲載して戴きました。
時計修理とは?を素人目線で細かく捉え理解し、応募効果を最大限引き上げる仕組みの構築を行って戴きました。
お陰様でサイト開設から1年余りでオーダーした私達ですら想像し得ない程の数が毎月数百件のお客様を取り込む事が出来ており、他のSEO会社で一般的なパッケージの様なSEOの施策では決してこの様な爆発的な効果は得られなかったと考えます。
始めた時、私達の遥か上に有った同業他社サイトの数字をたった1年でダントツに突き放してトップにのし上る事が出来ました。
本当にアイオイクスさんに頼んで良かったと思います。
今後ともよろしくお願い致します。★ できない言い訳ばかりで提案内容もずれた内容ばかり。
こっちの話も聞こうとしない、ここに依頼して本当に無駄だった、お金を返してほしい
↑
【オーナーからの返信】
E Shiina様
レビューをいただきありがとうございます。
この度はお取引に際し、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
本件に関する詳しいお話お伺いできれば幸いです。
大変お手数ですがWebコンサルティング事業部長本田まで
直接ご連絡頂けませんでしょうか。
電話番号:03-6408-2870
ご連絡頂いた際は、誠意をもって対応させて頂きますので、
何卒、よろしくお願い申し上げます。★ スパムリンクを忍ばせてはいけないナリ (Googleのクチコミより)
ディーボ
会社情報
会社名 | 株式会社ディーボ |
住所 | 札幌市北区北7条西4-17-1 KDX 札幌北口ビル 8F |
電話番号 | 0120-972-656 |
▼株式会社ディーボは北海道・札幌にある会社ですのでご注意ください。
サービス
サービス名:
ディーボが考えるこれからのSEO|株式会社ディーボ
現在においてもサービスを提供しています。SEOの基本とは?上位表示するための対策ができるSEO Pack|ディーボ
お申し込み|格安SEOのSEO Pack
SEOの疑問を実験で解明しブログ配信|SEOラボ
被リンクチェックやSEO診断ツールなど、多数のツールがあります。
そしてなんといってもユニークなのがツールの名前です。
北海道の会社、ということで、動物の名前が付けられています。SEO対策を効率化させるディーボのSEOツールマイサイト被リンクチェックツール|被リンクチェック hanasakigani.jpSEO診断ツール itomakihitode.jp
Google変動の計測ツールが他に無かった時代にいち早く公開し、「Google変動を知るならこのツール」という存在になっていました。Google順位変動とパンダアップデート、ペンギンアップデート対策情報|namaz.jp

ですが近年、サクラサクマーケティングの
●「検索エンジン変動率一覧」
が登場したり、海外のツールが知れ渡ってきたことと、
私の感想ですが、「namaz.jp/」はいつみても赤い「大変動」状態で、通常との違いが不明確なことから、だんだんチェックしなくなっています。
料金・費用
▼ディーボさんは非常に低価格で被リンクサービスを提供しています。
【SEO Pack】:7,980円/月額
SEO Packはお客様個別のサポートやコンサルティングなどのない低価格のSEOパッケージです。
ご契約時、SEO対策に必要なノウハウ資料をお渡ししています。
【SEO Manager】:58,800円/月額
サイト状況を確認して改善案をご提案致します。まずはお気軽にお問合せください。
ツイッター
白石竜次の体験談
10年前はSEO会社の中でも知名度はトップクラスでした。
社長さんも本を出版したりしており、SEO業界をリードしていた印象があります。
ただ最近ではあまり元気が無いようにも感じています。
競合他社がどんどん伸びてきている為だと思います。
北海道の会社ですが、営業の方が東京にいらっしゃる時にお会いさせて頂いた経験がございます。
新宿でお会いしてお話させて頂いたことを今でも覚えています。
そのご縁からか、2度被リンクサービス「SEO Pack」に契約した事があります。
その時の経験はまたの機会に書かせて頂きたいと思います。
ディーボの口コミ
▼ディーボさんのサービスについては別の機会に詳しく書きたいと思いますが、
小さなサイト、ニッチワード向けのサービスだと思っています。
またお金はかかってしまってお気の毒ではありますが、3カ月で結果が出ない、と苦情を言うのは早すぎです。
数年先を見据えてSEOを行う姿勢を持って頂きたいものです。
★ 【ディーボ】SEO Manager
3か月で176,400円支払い、順位はまったく上がりませんでした。
順位を保証するものではないという前提でお願いしましたが、このまま継続しても絶対に上がらないと思います。
176,400円捨てた感じです。(Googleのクチコミより)
フルスピード
会社情報
会社名 | 株式会社フルスピード(Full Speed Inc.) |
住所 | 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8F |
電話番号 | 03-5728-4460 (代表) |
サービス
▼SEO関連のサービスはこちらになります
サービス案内 | 株式会社フルスピード
UI/UXコンサルティング
エキスパートSEO
コンテンツSEO
ロングテールSEO
「Ahrefs(エイチレフス)」は世界でも有名で、とても優れたSEO分析ツールです。Ahrefs
」.jpg)
世界最高水準のSEO分析ツール“Ahrefs(エイチレフス)”の 【日本語版】サービス紹介ページを正式リリース ~世界で60万人が導入している被リンク調査・競合サイト分析ツール~
セミナー
料金・費用
▼公表はされていませんのでお問合せください。
ツイッター
株式会社フルスピード
白石竜次の体験談
渋谷のオフィスに行きました。ですが、残念ながら不採用となってしまいました。
最近ではSEOコンサルより広告、マーケティングなどに力を入れている会社、という感じです。あと、余談ですが「元フルスピード」の方と一緒に働いたことがありました。
フルスピードの口コミ
▼フルスピードさんも営業会社のようですから、ネガティブなイメージがつきやすいですね。
★★★ GMBセミナーに無料で参加させてもらいました。初心者にはわかりやすい内容だったと思います。ありがとうございました。 ★ 技術系インターネット広告代理店という売り込みですが、営業バリバリの会社ですよ、ここ。親会社は光通信とズブズブのフリービットですからね!ピカツーの孫会社って感じですよね?今はSEO会社のイメージはまったくなくなって、DSP専業の会社ですな。Yahoo!とかGoogleのリスティングもアイレップに丸投げですからね。芳賀麻奈穂時代のアフィリエイト会社は子会社にしてるから、そっちで儲かってるからいいのか?こっちは。 ★★★ セミナー受講しましたが、綺麗で
良かったです(Googleのクチコミより)
アユダンテ
会社情報
会社名 | アユダンテ株式会社 Ayudante, Inc. |
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目2?4 麹町セントラルビル 6階 |
電話番号 | 03-3239-8441 |
サービス
▼SEO関連のサービスはこちらになります
料金・費用
▼アユダンテさんのSEO関連の料金・費用はこちらになります
2.インハウス支援型SEOアドバイザリサービス
課題がそこまで多くない、リニューアルのご予定がない場合に時間チャージ型で様々な支援をさせていただくサービスです。
●内容:時間チャージ型で様々な施策支援、QA対応、ミーティングなどに対応するもの
●期間:3か月~
●料金:30万円/月×3か月~ ※初見サイトは+課題抽出 80万円~3.リニューアル時のSEOコンサルティング
課題が多い、サイト規模が大きい、リニューアル予定がある場合にはこちらをおすすめしております。
●内容:
サイトのリニューアルや初期構築における全体コンサルティング(SEO構造設計、テンプレート設計、カテゴリ設計、技術コンサルティングなど)
※制作/開発はお請けしておりません
●期間:半年~1年
●料金:400万円~4.コンテンツマーケティング
ユーザーの検索ニーズからコラム等のコンテンツ作成を支援します。ライティングや監修手配も可能です。現状のコンテンツ評価やCTAの改善提案等も行います。
●内容:検索ニーズ調査、構成案作成、ライティング・編集、ヒートマップ分析・効果検証
※制作、流し込み等はお請けしておりません
●期間:3ヶ月~
●料金:例:180万円~(20記事、ライティング無し)
『メインはリニューアル時のSEOコンサルティングとなりまして、費用感は400万円~となっております。
宜しくお願いいたします。』
とありました。こちらもかなりお高いようです。
大手企業中心のようですね。
ツイッター
アユダンテ株式会社
YouTube
アユダンテ Ayudante,Inc
白石竜次の体験談
SEO関連の本も多数出版されている会社ですね。
上記のように料金価格を公表していたり、「SEOコンサルティング担当スタッフのご紹介」というコンテンツがあるなど、
自信が伺えますね。
アユダンテの口コミ
▼アユダンテさんのクチコミは褒めているものしかありませんでした。
否定的な意見も知りたいですね。もちろん良い会社であることは間違いないのですが。。
★★★★★ 所属されている方が何冊も本を執筆されるなど、外部に対しても、非常に精力的です。 ★★★★★ SEOの経験豊富な会社です。任せて安心。 ★★★★★ GA360リセラー。GAやGTMでは国内の最先端かつ詳細な知識を有してるだけでなく、SEM,SEOも手がけるプリフェッショナル集団な会社。
働いているひともユニークな方が多い。(Googleのクチコミより)
クロスウォーク
会社情報
会社名 | 株式会社クロスウォーク CROSSWALK, Inc. |
住所 | ■大阪本社 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-2-8 イシモトビル5F ■東京営業所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-24-4 ASKビル 6F |
電話番号 | ■大阪本社 TEL:06-4708-5497/FAX:06-4708-5498 ■東京営業所 TEL:03-6277-2934/FAX:03-6277-2935 ■フリーダイヤル TEL:0120-900-629 |
サービス
▼SEO関連のサービスはこちらになります
完全成果報酬型SEO
日額500円~完全成果報酬型SEO対策プラン
料金・費用
▼クロスウォークさんのSEO関連の料金・費用はこちらになります。
クロスウォークさんは「成果報酬型SEO」を提供しています。
最新のSEO対策を圧倒的コストパフォーマンスで実現(株式会社クロスウォーク)
●月額数万円から始められるSEO対策
無人化が可能な所はシステムを活用することでコストを削減し、月額数万円からというリーズナブルな価格帯を実現しました。
もちろんこれは上位化達成の時点で発生する費用ですので、成果が表れるまでお支払いはありません。●1日あたりの料金はワンコイン
月額料金30,000円~(税込33,000円~)を日額で計算すると、1日あたりの料金は1,000円~(税込1,100円~)※1となります。
さらに1キーワードあたりの日額だとわずか200円~(税込220円~)※2 で成果に繋がるSEO対策です。
※1 キーワードや指定条件により月額料金は変わります。 ※2 5キーワード同時対策となります。●初期費用0円 保証金制度
ご契約いただいてからSEO対策を開始するまでの間も費用は一切かかりません。
なお、ご契約後は初期費用の代わりに月額料金1ヶ月分を「保証金」としてお預かりいたしますが、解約時にはご返金いたします。(※保証金額は変動する場合がございます。)●成果報酬の計算方法
弊社が提供する完全成果報酬型SEOは、対策キーワードがGoogle・Yahooいずれかの検索エンジンで10位以内にランクインした日数のみを月額料金から日割り計算で算出します。
上位表示された日にちの分だけ課金する方式ですので、費用を無駄にせず長期的に対策を行うことができます。
【例】
・対策キーワードの月額料金:30,000円
・10日間ランクインした場合(30日までの場合)
30,000円 ÷ 30日 × 10日 = 10,000円(税込11,000円)
(月額料金) (1ヶ月間) (上位化日数) (支払金額)
※1ヶ月あたりの上位化達成日数が25日以上だった場合は、月額料金全額をお支払いいただきます。
ツイッター
クロスウォーク
YouTube
Cross Walk