目次
【SEO】検索結果ではパーソナライズより場所や言語が大きく影響する
Google検索のパーソナライズ機能についての記事です。
グーグル検索結果への影響は、「パーソナライズ検索 >>> 場所と言語」
グーグル検索の広報役を務めるダニー・サリヴァン氏が次のような情報をツイッターで提供してくれた。
検索結果のパーソナライズはとても軽微だ。同じ言語、同じ場所で検索しているほとんどの人は、同じ検索結果を見るだろう。
検索結果が異なるということに関しては、場所と言語はパーソナライズよりもずっと影響してくる。
つまりユーザーによって検索結果が異なってくるのだ。
しかしながらサリヴァン氏によれば、パーソナライズによる影響は微々たるものらしい。ほかのユーザーが検索すると10位だったページがあなたの検索結果で1位になったりはしないのだ。経験からすると、せいぜい1つか2つの順位変化ではないだろうか。
一方、検索ユーザーの場所や言語は、検索結果に大きく関わってくる。スマホが普及したこともあり、検索者がいる物理的な場所によって検索結果が大きく変化することは珍しくない。あなたも経験しているはずだ。
言語については、日本語ユーザーには日本語のサイトが優先的に表示されるだろうし、ドイツ語ユーザーにはドイツ語のサイトが優先的に表示される。
厳密には、場所と言語による検索結果の調整はパーソナライズではない。ユーザーが異なったとしても条件が同じであれば同等に適用される。
FYI, personalization of results is very light. Most people searching in the same language and same location will see largely the same things. Location and language are far more influential about why results differ.
— Danny Sullivan (@dannysullivan) 2018年5月15日
SEOコンサルタントの感想
シークレットモードの検索結果でも、場所によって違いますよね。
SEOまんが
「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第3話『内部リンクとユーザビリティ』
【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/プロローグ『SEOコンサルタント登場』【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第1話『SEO・内部対策をしよう!』
SEO関連著書
【本の情報】
■出版社:宝島社
■タイトル:『DeNAと万引きメディアの大罪』
■ページ: 240ページ
■著者:別冊宝島編集部 (編集)
※白石竜次は寄稿
「世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本」