Google「カート内のページをクロールする意味はない」
ECサイトの購入手続きページはクロールさせる必要なし
■Google JohnMueller(ジョン・ミューラー)氏
「購入意図があるクエリで思うように上位表示できていません。
「カートに入れる」ボタンを押したあとの購入プロセスのページが別ドメイン名になっていて、そちらへのGooglebotのアクセスをrobots.txtでブロックしているせいで評価が低くなっているのでしょうか?」
↓
『カート内のページをクロールする意味はない。したがって、それらのページが別ドメイン名でもブロックしていても、まったく問題ない。
グーグルが評価の対象にしているのは、インデックスできるページだ。robots.txtでブロックされているページや、noindexが指定されているページは、インデックスできない。そのためサイト全体の評価に影響することはない。』
English Google Webmaster Central office-hours hangout
質問者は、購入意図のクエリで上位表示できない理由を「購入手続きのページをグーグルがクロールしないこと」だと疑っていたようだ。だが、それは関係ないだろう。むしろECサイトでの購入手続きのページはクロールさせないのが普通だ。なぜなら、購入手続きはユーザーによって異なっているし、またその場限りのものでもあるから、インデックスさせる意味がない。
SEOコンサルタントのまとめ
たしかに購入後のカートのページは検索結果に表示させる意味ありませんよね。。