グーグル検索はタイトルリンクにog:titleも利用する
CWVのLCP最適化、あなたの対策は間違ってる!?【SEO情報まとめ】[Web担当者Forum]
タイトルリンク(検索結果のページタイトル)に使われる要素にog:title要素が追加された。
グーグル検索のタイトルリンクに利用されるソースは次のとおりだ:
●<title> 要素内のテキスト
●ページに表示されるメインの視覚的タイトル(大見出し)
●<h1> 要素などの見出し要素
●og:title meta タグ内のコンテンツ
●スタイル処理によって大きく目立つように作られたその他のコンテンツ
●ページ内のその他のテキスト
●ページ上のアンカー テキスト
●ページへのアンカー テキスト
●WebSite 構造化データ
og:titleは、OG(Open Graph protocol、オープングラフプロトコル)で定義されているタイトル要素で、Xやフェイスブックなどソーシャルメディアでコンテンツが共有されたときのタイトルに利用される。しかし、グーグル検索でも利用されるとのことだ。
だが、場合によってはソーシャルメディア用に作成していたタイトルが検索結果にも表示される可能性がある(なお、Discoverでは以前からog:titleが使われることがあった)。
SEOコンサルタントのまとめ
【タイトルについて】[Web担当者Forum]
タイトルリンク(検索結果のページタイトル)に使われる要素にog:title要素が追加された。
【タイトルリンクに利用されるソース】[Web担当者Forum]
●<title> 要素内のテキスト
●ページに表示されるメインの視覚的タイトル(大見出し)
●<h1> 要素などの見出し要素
●og:title meta タグ内のコンテンツ
●スタイル処理によって大きく目立つように作られたその他のコンテンツ
●ページ内のその他のテキスト
●ページ上のアンカー テキスト
●ページへのアンカー テキスト
●WebSite 構造化データ