PR




SEOコンサルタント白石竜次の新作本

【note】SEO・初心者でも無料で検索上位表示する技2020
【SEOマニュアル】『初心者でも無料で検索上位表示できる技』【2020版】
【価格:500円】
SEOコンサルタント白石竜次の新作本。全くのSEO初心者向けの本です!「SEOってなに?」という方にお勧めします。2010年発売の著書をベースに大幅リライトで2020年版にしました。有料で申し訳ありませんが本1冊分の分量でかつ最低限のものにコンパクトにまとめました。

逆SEO・誹謗中傷対策・炎上

Google検索結果にPinterestが表示されてしまう問題

投稿日:2018年3月20日 更新日:

SnapCrab_NoName_2018-3-20_10-24-11_No-00

Googleの検索結果にPinterestが表示されてしまうことについて不満を持っているユーザーが多数いるようです。

【SEO】Google検索結果にPinterestが表示されてしまう問題

「Google検索結果からPinterestを排除せよ」との活動

「Google検索結果からPinterestを排除せよ」との活動がRedditユーザーの間で進行中[GIGAZINE]

Google検索はお店の場所を調べたり、調べ物をしたりなど、日常生活でなくてはならないものにまで発展を遂げてきています。そんなGoogle検索の結果に不満を持っているRedditのユーザーが「検索結果にPinterestの結果を表示させないでほしい」と投稿したところ、投稿からたった半日ほどで5万6000人以上の賛同を得ることになりました。
Pinterest needs to be removed from Google IMO : google

Pinterest needs to be removed from Google IMO from google


この活動は、「kellysmith」というRedditユーザーが技術的なハードウェアの情報についてGoogleで検索した時に、検索結果にPinterestに投稿された画像が10万件ほど表示されたことに端を発します。Pinterestで画像を表示するにはログインが必要であり、基本的に公開されていない情報であるため、Googleの検索ポリシーに反しているのではないかとkellysmith氏は疑いを持ちました。

Pinterestの検索結果だけにとどまらず、Googleの検索機能にも不満を持っているユーザーもいるようで、Googleイメージ検索から「画像を表示」ボタンが削除されたことで、「実際にサイトにアクセスしないとどんな解像度の画像かわからない」と不満を漏らしています。
このユーザーに対して、2016年にゲッティイメージズがGoogleイメージ検索を提訴した経緯があり、その結果として「画像を表示」ボタンが削除されたことを説明している投稿もありました。

画図検索の関連記事

Googleが「ゴリラの画像」を検索結果からブロック!ダウンタウンの浜田雅功『ガキ使』黒塗りメイク問題への影響は?

Googleはゴリラ画像を検索結果からブロックしている[GIGAZINE]

When It Comes to Gorillas, Google Photos Remains Blind | WIRED
https://www.wired.com/story/when-it-comes-to-gorillas-google-photos-remains-blind/

Google's solution to accidental algorithmic racism: ban gorillas | Technology | The Guardian
https://www.theguardian.com/technology/2018/jan/12/google-racism-ban-gorilla-black-people

Googleのフォトアプリ「Google Photos」がJacky Alcineさんとその友人に「ゴリラ」というラベル付けをしたという事件が起こったのは2015年7月のこと。Googleのソーシャル部門のチーフ・アーキテクトであるYonatan Zungerさんはこの件についてAlcineさんに謝罪し、許可を得てAlcineさんのアカウントにアクセスすることで、すぐにバグは修正されました。

画像認識アルゴリズムはまだ発展途中であり、Zungerさんによると「マシン自体にはバイアスはないが、彼らは私たちが注意しないと、簡単に人種差別を学んでしまう」とコメントしました。

事件から2年経過し、画像認識技術も進歩したということで、ニュースメディアのWiredはGoogleの画像認識性能がどれほどアップしたのかをGoogle Photosを使って調査。さまざまな動物の写真4万枚をGoogle Photosをに保存し、パンダやプードルといった動物の種類で検索したところ、「ゴリラ」「チンプ」「チンパンジー」「サル」といった単語には「No results」という検索結果が示されたとのこと。一方、ヒヒ、テナガザル、マーモセット、オランウータンについては検索ができたそうです。

Googleの広報によると、2015年の事件以降、「ゴリラ」という単語は検索や画像タグにおいて検閲対象になっているのだとのこと。また同様に、チンパンジーやサルについてもブロックされているそうです。「画像のラベリング技術はまだ初期の段階にあり、残念なことに完璧とはほど遠いものです」とGoogle広報は説明しています。

SEOまんが

SEOコンサルタント千葉勝子『プロローグ』
【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/プロローグ『SEOコンサルタント登場』

【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第1話『SEO・内部対策をしよう!』

SEO関連著書

【本の情報】
■出版社:宝島社
■タイトル:『DeNAと万引きメディアの大罪』
■ページ: 240ページ
■著者:別冊宝島編集部 (編集)
※白石竜次は寄稿

[広告]おすすめ記事

記事執筆/サイト管理者

記事執筆/サイト運営者


名前:白石竜次 Shiraishi Ryuji
肩書:SEOコンサルタント
高校卒業後、調理師を経て数々の職業を経験し、その後IT企業でHTMLおよびSEO対策を学ぶ。
その経験を知識を生かしながら各企業でSEO担当者となりインハウスSEOを行う。
現在ではフリーで様々な企業のSEOコンサルティングを行っている。
2011年11月 「SEO対策<検索上位にヒットする>コレだけ!技(技術評論社)」を出版。
2014年1月「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」を出版。
2014年1月「たった30分でできるSEO検索エンジン最適化(秀和システム)」を出版。
2017年 書籍「DeNAと万引きメディアの大罪(宝島社)」に寄稿。


ストアカ

白石 竜次

元お笑い芸人の初心者・中小企業向けSEOセミナー

Youtubeチャンネル

SEOコンサルタント問い合わせ

・SEOコンサルのご依頼
・SEOや誹謗中傷対策のご相談
・講演会・セミナーのご依頼

SEOコンサルタント問い合わせ

-逆SEO・誹謗中傷対策・炎上

Copyright© SEOコンサルタント.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

//記事ページのみに構造化データを出力 //サムネイルを取得 //ここから構造化データの記述