サイトリンクが生成されない
Googleの「ウェブマスターオフィスアワー」2019年6月19日の内容です。
質問「サイトリンクが生成されない」
Google検索で自分のサイト名、または自サイトのURLで検索すると、ひと昔ではTOPページ+下部にサイトリンクがついて表示
されていたのですが、SSL化してからサイトリンクが表示されなくなりました。
そのうち認識されてサイトリンクで再び表示されるだろうと思い、1年近く待ちましたが、以前のようにサイトリンクで表示されず、各記事がズラズラと並んだ状態です。
とくに気にはしてなかったのですが、サイトの構造上の問題でサイトリンクが付かない、または認識されにくい作り方をしてるから?
と最近思うようになったのですが、こういった場合はどう考えるべきでしょうか?
されていたのですが、SSL化してからサイトリンクが表示されなくなりました。
そのうち認識されてサイトリンクで再び表示されるだろうと思い、1年近く待ちましたが、以前のようにサイトリンクで表示されず、各記事がズラズラと並んだ状態です。
とくに気にはしてなかったのですが、サイトの構造上の問題でサイトリンクが付かない、または認識されにくい作り方をしてるから?
と最近思うようになったのですが、こういった場合はどう考えるべきでしょうか?
Google金谷氏の回答
■Google金谷氏
実際にサイトリンクはGoogle側で自動的に生成しておりますので、具体的なアドバイスは無いかなと思うんですけど、
サイトを拝見すると、サイトの構造的にも全てのコンテンツが特にカテゴリに分かれている訳ではなくてまさにズラジラと並んでいる感じかと
思うので、逆にどこをサイトリンクで表示してほしいんだろというのが想像つかなかったんですね。
サイトリンクとして表示されるという事よりも、サイトの中で特に見てほしいコンテンツがあるのであればきちんとフィーチャーされる形で
カテゴリで分けたり特殊記事にするなど、よく読まれる、目立つような形でユーザーにとってわかりやすい感じになるんじゃないかなと思います。
実際にサイトリンクはGoogle側で自動的に生成しておりますので、具体的なアドバイスは無いかなと思うんですけど、
サイトを拝見すると、サイトの構造的にも全てのコンテンツが特にカテゴリに分かれている訳ではなくてまさにズラジラと並んでいる感じかと
思うので、逆にどこをサイトリンクで表示してほしいんだろというのが想像つかなかったんですね。
サイトリンクとして表示されるという事よりも、サイトの中で特に見てほしいコンテンツがあるのであればきちんとフィーチャーされる形で
カテゴリで分けたり特殊記事にするなど、よく読まれる、目立つような形でユーザーにとってわかりやすい感じになるんじゃないかなと思います。
Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 6 月 25 日)
Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 6 月 25 日)
https://www.youtube.com/watch?v=dcsG6mVsY8w
SEOコンサルタントの感想
以前から、そして2019年の現在も、サイトリンクはコントロールできません。
むしろGoogleが進化しているので今後もできないでしょう。
出来るん事はまずは適切なカテゴリ分けですね。
その他構造化データでGoogleにわかりやすく伝えること、などですね。