SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

重複による自動ペナルティの対応方法

投稿日:

重複による自動ペナルティの対応方法

Googleの「ウェブマスターオフィスアワー」2019年6月19日の内容です。

質問「重複による自動ペナルティの対応方法」

現在、自動ペナルティになっており、原因を探っておりました、
そこで見つけたの重複についてです。
サーチコンソールから、記事のインデックスをお願いすると、なぜかアナリティクスの方で必ず、重複するかのように同じURLが2になります。
サイトをSSL化しているので、2になるのは当たり前のことなのでしょうか?
それとも、重複しているのでしょうか?
参考資料としては、
・301リダイレクトはしています。
・rel=”canonical”は、ワードプレスの場合、ワードプレスのURLを変更すればよいと書いてあったので、設定の一般からワードプレスアドレスとサイトアドレスをHTTPsにしました。
・SSL化ではないガバレッジを見ると、未だに除外が163ついています。
(noindexタグによって除外が96、ページにリダイレクトがあるが56、クロールエラーが6、ソフト404が3、みつかりませんでした(404)が2です。)

Google金谷氏の回答

■Google金谷氏

どの項目が「2」になるのかわからなかったので何かわからないですね。
ご質問の内容が特定できなかったということなんですけど
そもそも「自動ペナルティになっており」という所がひっかかります。
「自動ペナルティ」が何を指しているのかがわからなくてですね
自動の対策に関してみなさんがわかるというのはなかなか無いと思いますのでそこについて
単純にアルゴリズム、コアアルゴリズムのアップデートで順位が下がったみたいな事に対しては
ガイドライン違反に対する自動対策とは別の話ですので、考え方を変えて頂くのがいいのかな、と。

Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 6 月 25 日)

Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 6 月 25 日)
https://www.youtube.com/watch?v=dcsG6mVsY8w

SEOコンサルタントの感想

たしかに、「重複による自動ペナルティ」と決めつけているのが気になります。
恐らくこの質問者さんは「ウェブマスター オフィスアワー」を見て投稿するくらいですから
相当SEOが好きかよく勉強している方で、知識にも自信があるのだと思います。
ただ重複でペナルティというのはサイトをコピーでもしたのでしょうか?
でもそれとも違うようですし、類似したコンテンツがあり、順位が下がった原因と考えているのかもしれません。
ただそれはペナルティではありませんし。。

  • B!