目次
「お母さんのLINEあるあるネタ」がおしゃれで嫌なので「おっさんLINEあるある」を考える!
LINEが「お母さんのLINEあるあるネタ」の動画を公開しました。
動画「お母さんのLINEあるあるネタ」
●打ち間違いが面白い
●改行がめちゃくちゃ
●超長文
●誤爆が多い
●楽しそうな自撮り
●父とのLINEはラブラブ
●家族グループでは父に冷たい
●スタンプがかわいい
●検索と間違える
●突然のスタ爆
●私の成長を自分の事のように喜ぶ
●勘がするどい
●やっぱり打ち間違いが面白い
●たまにちょっと救われる
●絵文字の天才
「お母さんのLINEあるあるネタ」動画公開!
2017年7月に公開した、女子高生のLINEあるあるネタを描いた動画「JKのLINEあるある」は280万再生を突破。(1)好きな人とのLINEを意味もなく読み返す、(2)好きな人からのLINEで謎のハイテンション、といった女子高生の日常を紹介していた。
また、同社は高校生のLINEユーザー1171人を対象にスマートフォンでのアンケート調査を実施(調査期間4月17日~19日)。
母親とのLINEの頻度は、約半数が「毎日」(47%)と答えた。母親のLINEの特徴については「絵文字やスタンプの使い方が不思議」(275人)が最多で、「メッセージが長すぎたり、短すぎたり、極端」(185人)、「デコ文字が不意打ちで混ざる」(124人)、「打ち間違いが多い」(118人)などが続く。
(ITmediaより)
JKのLINEあるある
おっさんのLINEあるあるネタ
▼これ見て「素敵だね~」なんて思えるほど幸せには育っていません。
すみません、ひねくれた性格なので。。
そこでこれに対抗して「おっさんのLINEあるあるネタ」を考えました!
【おっさんのLINEあるあるネタ】
『おっさんのLINEが変な件 【15選】』
●連絡先は家族と仕事関係のみ。女の子はいない。
●仕事関係でも女の子はいない。
●スタンプを買っても使う相手、機会が無い。
●誰に使うわけでもないけど可愛いスタンプを買ってみる…。
●おっさんだからLINEをしている絵づらが汚い
●家族からの「誕生日おめでとう」が辛い
●取引先からのクレームがLINEで来る
●「スタ爆」って何?
●通知が来て「おっ!」と思ったら店などの宣伝
●女性にLINEを来て断られる
●ネットの知り合いにLINEを聞いたら「LINEはプライベートで使ってるんで」と断られる
●アイコンの写真や名前の設定をどうしようか迷う
●文章が堅すぎてはいないか?逆にくだけすぎてはいないか?と悩む
●若者用語などの意味が分からないが聞けない
●誰からもLINEが来ないからLINEを使う習慣が無い
SEOまんが
【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/プロローグ『SEOコンサルタント登場』
【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第1話『SEO・内部対策をしよう!』
SEO関連著書
【本の情報】
■出版社:宝島社
■タイトル:『DeNAと万引きメディアの大罪』
■ページ: 240ページ
■著者:別冊宝島編集部 (編集)
※白石竜次は寄稿
「世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本」