SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

構造化データテストツールでエラーが出ても大丈夫?

投稿日:

構造化データテストツールでエラーが出ても大丈夫?

Googleの「ウェブマスターオフィスアワー」2020年2月27日の内容です。

質問「構造化マークアップの質問」

(一部略)
・構造化マークアップはテストツールでエラーが出ない形でしか実装してはいけないものなのでしょうか?
・エラーがある状態で公開することでGoogle検索で何かしら悪影響を受けることはごさいますでしょうか?
・エラーがある状態でも、Googleはページ内コンテンツの意味づけを理解してくれるのでしょうか?

Google金谷氏の回答


■Google金谷氏
構造化データというものはGoogleに関係なく存在しているものじゃないですか。
それに対してGoogleにどう影響して来るのか、というと
コンテンツの解釈だったり、解釈した結果リッチリザルト、Googleの検索結果に引用できたりもします。
その前提の中でテストツールなど提供しておりますけど、
「テストツールでエラーが出ない形でしか実装してはいけないものなのか」
というと、Googleのリッチリザルトなどの表示を前提としていないのであれば「いいかな」と思います。
リッチリザルトに関係の無い要素を実装して頂いても良いし何か作って頂いても、僕らが手動対策を取るというものでもないので
良いか悪いかで言われると、良いのではないでしょうか。

「エラーがある状態で公開することでGoogle検索で何かしら悪影響を受けることは?」
エラーがあること自体は悪影響は無いと思います。
そのエラーが「致命的なタグが無い」などであれば悪影響あると思いますけど。

「エラーがある状態でも、Googleはページ内コンテンツの意味づけを理解してくれるのでしょうか?」
「意味づけを理解」がどういった事を期待されているかにもよりますけど、
何か構造化マークアップをする事で順位が上がったりすることを期待されているのであれば、違う事をされた方が良いかなと思います。

Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2020 年 02 月 27 日)

Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2020 年 02 月 27 日)

構造化データ テストツール

SEOコンサルタントの感想

【まとめ】
▼構造化データテストツールでエラーが出てもリッチリザルトの表示などを目的にしていないのであれば問題ない。
▼構造化データテストツールでエラーがある状態で公開してもGoogle検索での悪影響は無い
▼構造化データテストツールでエラーがあっても意味づけを理解するかどうか?順位が上がったりすることを期待すべきではない。

  • B!