SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

Googleのアルゴリズムについて

投稿日:2018年5月23日 更新日:

「アルゴリズム」についての記事。Googleのアルゴリズムについても書いてありました。

【SEO】Googleのアルゴリズムについて

アルゴリズムは私たちの思考をハッキングしているのか?

アルゴリズムは私たちの思考をハッキングしているのか?[TechCrunch Japan]

Googleはキーワードに基づいて検索結果をインデックス化する。SEOは特定の戦術に基づいて、ウェブサイトを検索結果のトップに浮上させる。これを達成するために、アルゴリズムに取り組み、どうすれば上手くいくのかを探り、Googleの目にとまるようなキーワードをウェブサイトにまぶすのだ。
しかし、Googleのアルゴリズムとよく似て、私たちの心は、情報をキーワード、繰り返し、および素早いヒントに基づいて優先付けている。
それはテクノロジーに関して構築した戦略として始まったが、いまや見出しを書く方法から、ツイートで「エンゲージメント」を生み出すやり方、そしてビジネスや日々の生活の中で自分自身を表現する方法に至るまで、私たちが行うことすべてに浸透を始めている。
メディアの世界とスタートアップシーンの両方を支配する、バズワードの流行を考えて欲しい。そこに出現するいくつかのトップスタートアップを素早く眺めてみれば、人びとの注意 ―― そして投資家の資金 ―― を引きつけるための最善な方法は、「AI」「暗号」あるいは「ブロックチェーン」といういう言葉を会社の売り文句に加えることだということがわかる。
企業は、キーワードを通して世界に発信していることに基いて、評価されている。プレゼンテーションの場がより多くのバズワードで埋められるほど、煙に巻かれた投資家がそこに投資をしてくれる可能性が高まる。同様に、バズワードを含む見出しの方がクリックされる可能性が遥かに高いので、バズワードの方が実際の内容よりも勝るようになりはじめる。(派手な見出しでクリックを誘う手段である)クリックベイトはそれを示す1つの例だ。
TechCrunch Japanより

SEOコンサルタントの感想

AIの進化によりGoogleのアルゴリズムはどんどん人間の心に近づくと思いますが、
同じにはならないと考えます。
それは現在、様々な問題があり、Google検索結果にはアルゴリズム以外の力が加えられているからです。

アルゴリズム関連記事

【SEOコラム】SEOで可能な事はサイトを見つけやすくし、性能を引き出す事。

現在のSEOでできることは

▽Googleなどの検索エンジンにサイトを見つけてもらう
▽Googleなどの検索エンジンに少しでも高く評価されるようにサイトの実力以上にアピールする
という事です。

【SEO】書籍『DeNAと万引きメディアの大罪』に寄稿しました。SEOについて解説
Googleが医療・健康関連の検索結果を改善…なぜSEO本を書いたか?

SEOまんが

  • B!