SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

Webページを高速化するためのHTML要素×5

投稿日:

Webページを高速化するためのHTML要素×5

ローカルSEOにChatGPT。口コミ返信をチャットAIで効率的に作る方法【SEO情報まとめ】[Web担当者Forum]

ウェブページの表示速度を向上するためのHTMLのポイントを5つ、グーグルのエンジニアであるアディ・オスマニ氏がツイッターで紹介していた。

順に簡潔に説明すると、次のようなものだ:

●HTML内のimg要素に指定する最適化:
<img fetchpriority=high> ―― fetchpriority=high属性をimgタグに設定すると、ブラウザはその画像を高優先度で取得する。重要な画像を真っ先に表示できる(実験的機能で、現時点ではChrome・Edgeのみ対応)。

●<img loading=lazy> ―― loading=lazy属性をimgタグに設定すると遅延読み込みさせられる。画面外の画像は読み込まれず、スクロールして表示されそうになったときに初めて読み込まれる。不要な画像を読み込まないのでファーストビューの表示速度が速くなる。

●HTML内のheadにlink要素で指定する最適化:
rel=preconnect ―― 指定したオリジン(ドメイン名)と事前にネットワーク接続を確立するので、そのオリジンからのリソース取得が速くなる。

●rel=preload ―― 指定したリソースをブラウザは早期に読み込む。すぐに必要になるリソースをすぐに読み込むことによりページのパフォーマンスが良くなる。

●rel=prefetch ―― ブラウザがバックグラウントで(アイドリング中に)次に移動するであろうページのリソースを先読みしておく。そのページに実際に移動したときにはリソースがすでに取得されているので、速く表示できる。

SEOコンサルタントのまとめ

【Webページを高速化するためのHTML要素】[アディ・オスマニ氏]
●HTML内のimg要素に指定する最適化:
<img fetchpriority=high> ―― fetchpriority=high属性をimgタグに設定すると、ブラウザはその画像を高優先度で取得する。重要な画像を真っ先に表示できる(実験的機能で、現時点ではChrome・Edgeのみ対応)。
●<img loading=lazy> ―― loading=lazy属性をimgタグに設定すると遅延読み込みさせられる。画面外の画像は読み込まれず、スクロールして表示されそうになったときに初めて読み込まれる。不要な画像を読み込まないのでファーストビューの表示速度が速くなる。
●HTML内のheadにlink要素で指定する最適化:
rel=preconnect ―― 指定したオリジン(ドメイン名)と事前にネットワーク接続を確立するので、そのオリジンからのリソース取得が速くなる。
●rel=preload ―― 指定したリソースをブラウザは早期に読み込む。すぐに必要になるリソースをすぐに読み込むことによりページのパフォーマンスが良くなる。
●rel=prefetch ―― ブラウザがバックグラウントで(アイドリング中に)次に移動するであろうページのリソースを先読みしておく。そのページに実際に移動したときにはリソースがすでに取得されているので、速く表示できる。

  • B!