目次
コアアップデートで上がったサイトと下がったサイトは?「権威性をわかりやすくすること」が重要
コアアップデートで上がったサイトと下がったサイト、その違いをグーグル社員が指摘
人気ブログサービスMediumが検索トラフィック激減! ブランド構築に他社サービス依存は危険【SEO情報まとめ】[Web担当者Forum]
Google検索コア アルゴリズムアップデートの対応について、グーグルのゲイリー・イリェーシュ氏がヒントを与えてくれた。
『コアランキングアップデートで上がったサイトと下がったサイトを比べると、上がったサイトは下がったサイトよりも著しく良いんだ。「良い」と言っても、単にコンテンツが良いだけじゃない。ほかにも、改善したり取り除いたりできる小さな点がいくつもある。
その1つが「権威性をわかりやすくすること」だ。
コンテンツが全体的に良くできていても、その特定のトピックに対して自分が権威があるのだとユーザーに伝えていないことがある。では、あなたがそのトピックに関する権威だということを、ユーザーはどうやって知るというのか?
たとえば、僕が applepie.com(アップルパイ・ドットコム)というサイトを持っていたとする。でも、アップルパイのレシピを求めてきた人は、僕がアップルパイの専門家だと信用してくれるとは限らない。
でも、ある有名なシェフが僕のレシピを勧めていたり、あるいは重曹(アップルパイの材料)の比較について詳しく書いている役立つページに僕のサイトがリンクしていたりしたら、ずっといいはずだ。
こうした小さなことが、著者やサイトの権威性をユーザーが認識する手助けになるんだ。』
Google Webmaster Trends Analysts Q&A Interview
イリェーシュ氏がアップルパイの例で挙げたのは、あくまでもたとえだ。重要なことは、そのテーマについてあなたが本当に精通している専門家であることをさまざまな手段でユーザーに伝える必要があるということだ。結果的に、グーグルもそれをわかろうとする。
SEOコンサルタントのまとめ
[word_balloon id="1" position="L" size="M" balloon="talk" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_border="false" avatar_shadow="false" balloon_shadow="true"]コア アルゴリズムアップデートの対応は「権威性をわかりやすくすること」
ということですね。私で例えれば、料理レシピサイトを作った時に「調理師免許持ってます」
とアピールすることですね。上の例では「被リンク」だそうですが。。料理で権威性はさほど必要ないかもしれませんが。。。[/word_balloon]
[被リンク記事]