目次
「コピペするだけで月50万」胡散臭い広告に消費者庁が注意喚起!
よく見るうさんくさい広告に消費者庁が注意喚起
消費者庁が注意喚起!
【情報提供】東京都は、 #情報商材 を購入した消費者に高額な動画編集ツールを販売していた、株式会社イメージ関する調査を行いました。その過程及び結果について情報提供します。https://t.co/KVHLc7Y2Xp #副業 pic.twitter.com/Np6LYX8aBl
— 東京都消費生活行政 (@tocho_shouhi) 2018年4月26日
平成 29 年7月以降、「15 分のコピペ作業で最低月収 50 万円!」(注1)、「月収 50 万円なんてコピペするだけで簡単に稼げます!」などとうたう事業者に関する相談が各地の消費生活センター等に数多く寄せられています。
消費者庁及び東京都が合同で調査を行ったところ、「株式会社イメージ」(以下「イメージ」といいます。)との取引において、消費者の利益を不当に害するおそれのある行為(虚偽・誇大な広告・表示、不実告知及び断定的判断の提供)を確認したため、消費者安全法(平成 21 年法律第 50 号)第 38 条第1項の規定に基づき、消費者被害の発生又は拡大の防止に資する情報を公表し、消費者の皆様に注意を呼びかけます。
また、この情報を都道府県及び市町村に提供し、周知します。(消費者庁 より)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180426_0001.pdf
イメージの広告の勧誘手口
▼よくある広告のキャッピコピー。
具体的な事例の概要
(1) イメージは、ウェブサイトで勧誘します
21. イメージは、インターネット上に開設したウェブサイトにおいて
「15 分のコピペ作業で最低月収 50 万円!」
「月収 50 万円なんてコピペするだけで簡単に稼げます!」
「知ってる人は 100%稼いでいます!」
「スマホやPCでコピー&ペーストするだけで即完了!」
「78 歳の〇〇さんも YouTube で簡単に稼いでいらっしゃいます。」
「最低3万円キャッシュバック!」
「簡単に稼げる!完全コピペビジネス」
などと記載し、コピーアンドペーストをするだけで簡単にお金が稼げるとうたい、消
費者を勧誘します。
また、SNS等の広告で、消費者とインターネット上で接触し、イメージのウェブサイトに誘導する場合もあります。
(消費者庁 より)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180426_0001.pdf
実際に儲けられるの?
(2) イメージは、消費者に初期費用を支払わせます
イメージは、ウェブサイトに高齢男性が実際に現金を手にしている動画を掲載し、あたかも誰でも簡単に稼げるかのように見せかけ、消費者をその気にさせます。
ウェブサイトには、コピペビジネス紹介の初期費用として 17,000 円などが必要である旨が記載されています。
消費者は、3万円のキャッシュバックがあるのであれば、損をすることはないなどと判断し、初期費用として 5,000 円から 17,000 円を支払います。
イメージは、初期費用を支払った消費者に対し、情報商材(「完全コピペビジネスデジタル版」という名称のPDFファイル)をメールで送信します。
情報商材には、講師を担当しているマツケンと称する者の経歴や、動画投稿サイトである YouTube の有用性、YouTube を利用する際に必要となる Google のアカウント及び YouTube のチャンネル開設方法などが記載されています。また、DO-GA(ドゥーガ)という名称の自動動画編集ツール(以下「DO-GA」といいます。)
(注3)を使用すれば、コピーアンドペースト作業で収益を得るための動画を作成できることが記載されています。
(消費者庁 より)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180426_0001.pdf
▼結局、昔からよくある情報商材の手口で「初期費用がかかる」というもの。
で、業者が儲かってユーザーが損をするだけ。
さらなる悪質な手口
(4) イメージは、消費者に電話で、高い収益を得るためには有料コースに入る必要があると執ように勧誘し、高額な料金を支払わせます
イメージは、電話予約をした消費者に電話をして
「再生回数が上がっている動画をつなぎ合わせて、それを YouTube に投稿するだけで確実に稼げます。」
などと説明した上で、情報商材に記載されている有料コースに加入した場合の消費者の売上げ見込み金額を示しながら
「ここに書いてある金額は確実に稼げます。」などと告げて、DO-GAの使用やサポートを受けることができるとして 10 万円から 130 万円の有料コースに入るよう、執ように勧誘します。
消費者は、元は取れるものと思い込み、有料コースに申し込んだ上、コース料金をイメージに支払います。なお、どのコースに入るかは、消費者によって異なります。
また、イメージは、3万円のキャッシュバックについて、Google のアカウントを作成し、YouTube のチャンネルを開設した消費者に対しては、5,000 円をキャッシュバックしていますが、残りの 25,000 円は、有料コースに申し込んだ消費者が YouTube に投稿した動画の再生回数が1万回を超えた場合に支払うと説明しています。
(消費者庁 より)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180426_0001.pdf
株式会社イメージとは?
▼今回注意を受けたのは「株式会社イメージ」という会社です。
■名称: 株式会社イメージ(法人番号 1013301039606)(注2)
■所在地: 東京都渋谷区幡ヶ谷三丁目 39 番 12 号 渋谷ウェストビル1階
■代表者: 吉田 夏記(ウェブサイトの表示は「吉田 夏樹」)
■URL: http://easy-tuber.co/kantan/?c=im05001 ほか
(消費者庁 より)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180426_0001.pdf
▼現在、http://easy-tuber.co/kantan/?c=im05001 は表示できなくなっています。
嘘ばかりの悪質な会社
4.合同調査によって確認された事実
(1) イメージの所在地は、バーチャルオフィス(貸し事務所)で、バーチャルオフィス
に届いた郵便物は、他のビルの一室に転送されていました。
(2) イメージのウェブサイトには、「15 分のコピペ作業で最低月収 50 万円!」、「知って
る人は 100%稼いでいます!」などと記載されていましたが、代表者への事情聴取から、このような事実はなく、虚偽表示をしていたことが判明しました。
(3) 同ウェブサイトには、「78 歳の〇〇さんも YouTube で簡単に稼いでいらっしゃいます。」と記載されていましたが、代表者への事情聴取から、この人物の設定は架空のものであることが判明しました。
(4) 同ウェブサイトには、「最低3万円キャッシュバック!」と記載されていましたが、3万円のキャッシュバックを受け取った消費者は僅かであることが判明しました。
(5) 代表者への事情聴取等から、有料コースの電話勧誘時に確実に稼げる旨を伝えていたことが判明しました。
(6) イメージの代表者は、廃業する旨を申し立て、本件に関するウェブサイトは平成 29年 12 月末をもって閉鎖されたものの、平成 30 年4月 25 日現在、同社の商業登記については解散登記も清算人選任登記もなされていません。
(7) YouTube を運営する米国の YouTube LLC によれば、ダウンロードが許可されていない動画をダウンロードする行為は YouTube の利用規約に違反するとのことです。
(8) イメージ以外にも、インターネットビジネスに関する消費者からの相談は数多く寄せられており、今後、別の事業者が今回の事案と同様の手口で消費者被害を引き起こす蓋然性が高いと考えられます。
(消費者庁 より)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/pdf/consumer_policy_information_180426_0001.pdf
▼ご覧の通り、キャッピコピーやサイトに書いてある事は嘘で儲からないし会社も架空のようなもので嘘。
完全に犯罪です。詐欺です。
株式会社イメージの評判・口コミ
問題の会社は、都内にある株式会社『イメージ』で、YouTubeの動画をコピーし加工して投稿し直せばもうかるなどと勧誘した上で、申し込んだ人に編集ソフトの使用料として最大130万円を支払わせていた。
『イメージ』社の売上は、去年6月以降、およそ4億円に上っている。#日テレNEWS24
— 松本 昇@FULL HOUSE (@sho_fullhouse) 2018年4月26日
今回のこの株式会社イメージが怒られて、サロンやブログや仮想通貨のひとがなぜ怒られないのか、その違いは何なのか。
— 全宅ツイのグル (@emoyino) 2018年4月26日
株式会社イメージ(吉田夏記)がYouTubeの利用規約に違反する情報商材を販売しているとして東京都消費生活センターが注意喚起を先ほど行いました。>「78歳の○○さんもYouTubeで簡単に稼いでいらっしゃいます。」と記載していたが、この人物の設定は架空のもの https://t.co/WJGQxa0GBU
— アフィリエイトSOGO.COM編集部 (@affiliatesogo) 2018年4月26日
相談窓口のご案内
▼とにかく、心配な事、分からない事があったら相談してみる事です。
電話番号 188(いやや!)
警察相談専用電話
電話番号 #9110
比較サイトの自作自演で運営会社に消費者庁が措置命令!
SEOまんが
【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/プロローグ『SEOコンサルタント登場』
【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第1話『SEO・内部対策をしよう!』
SEO関連著書
【本の情報】
■出版社:宝島社
■タイトル:『DeNAと万引きメディアの大罪』
■ページ: 240ページ
■著者:別冊宝島編集部 (編集)
※白石竜次は寄稿
「世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本」