SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

有名SEOコンサルタント「検索者の意図を満たすことが王様」/検索意図について説明

投稿日:

有名SEOコンサルタント「検索者の意図を満たすことが王様」/検索意図について説明

SEOコンサルタントのBill Slawski(ビル・スロースキ)氏が「コンテンツ」についてコメントしました。

「コンテンツは王様」だけではSEOには不十分。必要なのは……

「Content is king.(コンテンツは王様)」 という言葉がSEOの世界では格言的に使われる。端的に言えば、コンテンツが最も重要だという意味だ。

ところが、SEOコンサルタントのBill Slawski(ビル・スロースキ)氏が、次のようなツイートを投稿していた。スロースキ氏は、検索エンジン会社が出願・取得している特許に精通していることで名高い。

ウェブではコンテンツは王様ではない。検索者の意図を満たすことが王様だ。お昼に「ピザ」で誰かが検索したとしたら、それはピザの歴史を探しているのではなく、ピザを食べたがっているんだ。

上位表示したいキーワードがあったとして、漫然と、そのキーワードに関するコンテンツを作ればいいということではない。そのキーワードで検索したユーザーが何を求めているかの検索意図に答えなければならないのだ。

たとえば、「エアコン掃除」で検索したユーザーの検索意図は何だろうか? 1つではない。大きく2つ考えられそうだ。

自分でエアコンを掃除する方法を知りたい
エアコンを掃除してくれる業者を見つけたい
このクエリのグーグルの検索結果を見ると、どちらかに関連するページが1ページ目に出ている(どちらかというと、自分で掃除する方法を解説したページが上位に多い)。

それでは「エアコンクリーニング」はどうだろうか? 「クリーニング」も「掃除」も似たような言葉だ。しかし「エアコンクリーニング 」の検索結果はクリーニング業者に関連したページばかりだ。自分でエアコン掃除したいユーザーは「クリーニング」という言葉はあまり使わないように思う。一方業者を探すときには「クリーニング」の方を使いそうだ。

こんなふうに、同じあるいは類似したクエリでも検索ユーザーの意図が異なることは珍しくない。

SEOコンサルタントの感想

▼仰る通り、「良いコンテンツを作れば順位は上がる」というのは少し説明不足で、
検索ユーザーの意図を汲み取り反映させなければGoogle検索の順位は上がらないと思います。

検索意図について

▼検索意図については多数記事を書いています。

現在のSEOはユーザーの「検索意図」を考慮する事が必要です

DeNAのキュレーションメディア問題

このような「ユーザーの検索意図をGoogleが理解している例」について、DeNAのキュレーションメディア問題を取り上げた書籍『DeNAと万引きメディアの大罪』でも書かせていただきました。

【SEO】書籍『DeNAと万引きメディアの大罪』に寄稿しました。SEOについて解説

私が担当させて頂いた部分タイトルは
『デタラメ医療サイトWELQが検索上位に表示されたカラクリ』
というもので、「SEOコンサルタント」という肩書きで書かせて頂きました。
内容は「WELQ」の中の
『肩こりがひどいのは病気が原因?気になる怖い病気とセルフ対処法』というページを例に、
・タイトルでのSEOテクニック
・長文と追記の効果
・Hタグの適切な記述
・「Googleの検索意図の網羅性」を意識したと思われるキーワード
・パンダアップデートを掻い潜るWELQの記事

など、このページのSEOの優れている点を解説しました。

その他には
『検索意図を理解するGoogle』
として、
・「炊飯器が壊れた」とGoogle検索した時の例
・「Yahoo!」の誤字で検索した時の例
・SKE48のアイドル「菅原茉椰」さんの名前の誤字で検索した時の例


などを紹介しています。

まとめ

上記の記事は2016年、「DeNAと万引きメディアの大罪」は2017年2月に書いたものですが、2017年9月の現在においても同様ですし、今後さらにGoogleの「ユーザーの検索意図を考える」能力は進化すると思います。
ですから現在、今後のSEO対策としましては
「ユーザーの検索意図」を読みつつキーワードも入れていく
という事が引き続き重要となってくると思います。

▼ユーザーの検索「ワンピース」
【SEO】Googleが検索結果のスニペットを拡張…「ワンピースとは」の強調スニペット

▼Googleなどの検索意図についてのコメントです。
【SEO】現在のSEOのポイントは「検索意図の把握」と「適切な回答を出す」こと

Google「検索意図は依然として非常に強いシグナル」…SEOテクニックに走りがちなユーザー

【SEO】検索意図は依然として非常に強いシグナル

SEOコンサルタント勝子

【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第3話『内部リンクとユーザビリティ』

「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第3話『内部リンクとユーザビリティ』

【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/プロローグ『SEOコンサルタント登場』

【SEO動画】「まんがでわかるSEO」SEOコンサルタント勝子/第1話『SEO・内部対策をしよう!』

SEO情報アンテナ

 

  • B!