ウェブマスター オフィスアワー2020年10月1日
Googleの「ウェブマスターオフィスアワー」2020年10月1日の内容です。
Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2020 年 10 月 01 日)
Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2020 年 10 月 01 日)
司会:金谷武明 & 小川安奈
本日のご質問
00:08:10 サイトが検索結果に表示されない
00:12:31 サイトがインデックスされない
00:14:30 ‘robots’ メタタグで ‘noindex’ が検出された
00:16:27 新規 URL ページがインデックスされない
00:20:49 content-visibility:auto で評価は不利になるか
00:23:06 画像のインデックス
00:25:34 フレキシブル サンプリングの記事は見えるか
00:28:42 クローキングとコンテンツ最適化の境界線
00:33:30 サイトの表示回数が激減した
00:38:31 求人情報の構造化データ: 会社名が非公開
00:40:19 別ドメインからの画像配信は不利なのか
00:42:38 別々のURLにおける301リダイレクトの影響
00:43:40 FAQ リッチリザルト (1/3)
00:47:38 FAQ リッチリザルト (2/3)
00:50:37 FAQ リッチリザルト (3/3)
関連ツイート
ちなみに我が家には 6 台のスマートスピーカーが常時待機していますw Google のだけでなくて、Amazon のもあります。#ウェブマスターオフィスアワー
— 金谷 武明 ★ Takeaki Kanaya (@jumpingknee) October 1, 2020
良いコンテンツを作っても順位が上がるとは限らない
良いコンテンツを作ることは当たり前だが、よいコンテンツが増えており、それだけでは差別化ができない#ウェブマスターオフィスアワー— 【SEO研究所】サクラサクラボ (@sakurasakulabo) October 1, 2020
重複例
・HTTP/HTTPS
・wwwありなし
・パラメータありなし重複とペナルティは別物
ガイドラインに違反するものではない#ウェブマスターオフィスアワー— 【SEO研究所】サクラサクラボ (@sakurasakulabo) October 1, 2020
地名などごく一部の文言のみが変更されていて結局同じページに誘導する場合は重複というよりは誘導ページにあたり、ガイドライン違反#ウェブマスターオフィスアワー
— 【SEO研究所】サクラサクラボ (@sakurasakulabo) October 1, 2020
クローキングについてはこちら
#ウェブマスターオフィスアワーhttps://t.co/yZYf6WsZJa— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
フレキシブル サンプリングの詳細はこちら #ウェブマスターオフィスアワーhttps://t.co/XmRkDzNNZ4
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
URL 検査ツールの登録状況の詳細はヘルプでも確認できます #ウェブマスターオフィスアワーhttps://t.co/eZ7btRQyLB
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
重複コンテンツについては、さきほどの「ウェブマスターに関するよくある質問」の中にある「重複コンテンツがある場合に科されるペナルティの有無や必要な対処」という項目も参考になります #ウェブマスターオフィスアワー https://t.co/nyeBWIucEZ
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
フォーラムはこちら #ウェブマスターオフィスアワーhttps://t.co/wvnWGSGR0k
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
「ペナルティ」ではなく「手動対策」 #ウェブマスターオフィスアワー
“サイトがガイドラインに違反している場合、Google ではサイトに対して手動による対策を適用します”https://t.co/JawZtYPi5F
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
noindex→indexに変更したがなかなかインデックスされないという意味かと。
基本的にこれ、数ヶ月スパンで掛かる可能性があります。
理由はクロールバジェットを減らされ、Crawlする必要が無いと指定していたからです。
fetchして根気よく待つしか無いです。#ウェブマスターオフィスアワー— はるか (@haruka_pigg) October 1, 2020
重複コンテンツについて。
そもそも重複とペナルティは別だが誘導するだけのページ(ドアウェイページ)は評価が下がる(ガイドラインに違反する)。
URLの正規化(canonicalなどで代表的なページを指定する)で、同じ様なページをインデックスしないのも一つの方法。#ウェブマスターオフィスアワー— 敷田憲司 (@kshikida) October 1, 2020
サイトの表示回数が激減した。
⇒ アルゴリズム変更によっての増減は平時で起こる。
特に今年はコロナによる大きな外的要因にて人の行動も変わった、検索行動もニーズも変わったのだから、内的要因に限定する前に外的要因を出来る限り除くところまで分析しないとね。#ウェブマスターオフィスアワー
— 敷田憲司 (@kshikida) October 1, 2020
ヘルプはこちら #ウェブマスターオフィスアワーhttps://t.co/RQ3PsMkdz5
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020
サイト内での正規化と、検索結果上での重複の除外が混ざって伝わっちゃってるんでしょうね… #ウェブマスターオフィスアワー
「重複コンテンツの作成を避ける」https://t.co/9VMV6rleRq
— t̶a̶k̶a̶n̶o̶ (@takano_seo) October 1, 2020