SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

階層構造のURLがSEOに効果的というわけではない

投稿日:

階層構造のURLはSEOに効果的⁉️ SEOの大御所がツッコミを入れる

企業オウンドメディア成功の秘訣とは? 成果は? 指標は? 体制は?【SEO情報まとめ】[Web担当者Forum]

住太陽氏がツイッターに投稿した、SEOのツッコミを紹介する:

謎なんですけど「URLのディレクトリ構造をツリー型に整理するとSEOに効果的」って言ってる人がたまにいますけどマジ謎ですね。よく検索結果で見るサイトの例だと、
・Wikipedia:/wiki/ノード名
・Amazon:/商品名/dp/ASIN
で、ツリー構造じゃないわけですが、WikipediaやAmazonはSEOで損してると?

たとえば、次のURLは階層構造だ。

●https://example.com/food/fruits/orange
●https://example.com/food/fruits/apple
次のようなツリー構造のイメージだ。
food
╱ ╲
fruits other
╱ ╲
orange apple

「こうした階層構造のURLは、https://example.com/orange や https://example.com/apple よりも検索エンジンの評価が高くなる」と主張する人がいる。だがウィキペディアやアマゾンを引き合いに出し、そうした主張を住氏は否定しているのだ。

筆者も同意だ。論理的な階層を検索エンジンが理解するとしたら、手がかりにするのはURLではなく内部リンクだろう。単にURLを階層構造にしたからといって評価が上がるとは考えづらい。

だが、ユーザー視点や管理の視点では、URLを階層構造にすることにはわかりやすいという利点がある。したがって、ユーザー体験の観点でURLを階層構造にすることには反対しない。

SEOコンサルタントのまとめ

URLのディレクトリ構造をツリー型にすることが「SEOに効果的」
という訳ではないようです。
ウィキペディアやアマゾンはそうではないです。
ただ、ユーザー視点や管理の視点では階層構造にする利点はあります。

  • B!