SEOコンサルタントの運営するSEO最新情報・SEOのサイトです。SEO最新情報、SEO業者の紹介など。運営者はSEOコンサルタント・白石竜次(「世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本(技術評論社)」他)です。お気軽にお問合せください。

SEOコンサルタント.com

テクニカルSEOが満点なら上位表示できる……わけじゃない

投稿日:

テクニカルSEOが満点なら上位表示できる……わけじゃない

【2026年版!?】ローカルSEOランキング要因【SEO情報まとめ】[Web担当者Forum]
パフォーマンス特定ツールのLighthouse(ライトハウス)のすべての項目で100点を取得したことを誇る投稿に、ジョン・ミューラー氏が次のように反応した。

『どれだけ技術的に手を加えても、肝心のコンテンツが役に立たなければ、そのサイト自体も役に立たない。』
https://bsky.app/profile/did:plc:4cv34f5o756rx377sm3mhrhm/post/3m4x2qh4vzc2v?ref_src=embed&ref_url=https%253A%252F%252Fwebtan.impress.co.jp%252Fe%252F2025%252F11%252F21%252F51714%252Fpage%252F1

注意してほしいのが、ミューラー氏は「技術的な改善が無意味」だと言っているわけではない点だ。事実、特に大規模サイトにおいてテクニカルSEOは非常に重要だ。

しかし、大前提として有益なコンテンツがなければ、そもそもグーグルは検索結果に上位表示しようとしない。SEOの基盤はコンテンツだ。

SEOコンサルタントのまとめ

■Google ジョン・ミューラー氏[Web担当者Forum]
『どれだけ技術的に手を加えても、肝心のコンテンツが役に立たなければ、そのサイト自体も役に立たない。』
【白石】
中小企業の社長さんって「テクニカルSEO」に夢を持ちすぎると思います。
大事なのはコンテンツなのに。

  • B!