SEO専門家が著した、良質コンテンツを作成するために役に立つ良質なコンテンツ
グーグル「中古ドメイン・寄生サイト・大量ページ生成、悪用はぜんぶスパム扱いね」【SEO情報まとめ】[Web担当者Forum]
SEOの文脈における良質なコンテンツ作成の手ほどきを、ボーディーの住太陽氏が記事に著した。新規記事ではないが、全面的に改訂したとのことだ。
当該記事はボーディーのサイトに掲載しているが、改訂に際してのこだわりを住氏はXで次のように説明している:
良質なコンテンツとは?という記事を一文字残らず全面改定しました。
良質なコンテンツとは「検索ユーザーの疑問や困りごとを解消したり、検索ユーザーがしたいことをできるようにする役に立つコンテンツで、その分野の専門家が十分な労力を費やして作ったコンテンツ」です。https://t.co/LGEvMNHxpk— 住 太陽 (@motoharusumi) February 28, 2024
改定前はGoogleが出してる公式情報が少ない中で海外の専門家の意見とかをまとめた構成になってて、大きく外れてはいないものの正確性に欠けるものだったんですよね。
でも今はGoogleの公式情報が十分どころか散らかってる状況なので、わかりやすく簡潔にまとめたこの記事はわりと有用だと思います。— 住 太陽 (@motoharusumi) February 28, 2024
あと「その分野の専門家が十分な手間をかけて書く」っていうところでライターさんたちが困惑するかもですが、優秀なライターさんは今後、編集者的な立ち位置でコンテンツ制作に関われたらすごく価値があると思います。
ある分野の専門家が書くことにも優れてるケースはほとんどないですからね。— 住 太陽 (@motoharusumi) February 28, 2024
グーグルが事あるごとに使う「役に立つコンテンツ」「品質が高いコンテンツ」は概念的なものであり、絶対的な基準はない。とはいうものの、住氏の言葉を参考にすれば、もう少しイメージがわきそうだ:
「検索ユーザーの疑問や困りごとを解消したり、検索ユーザーがしたいことをできるようにする役に立つコンテンツで、その分野の専門家が十分な労力を費やして作ったコンテンツ」
SEOにおける良質なコンテンツとは?信頼でき役立つコンテンツ
SEOにおける良質なコンテンツとは?信頼でき役立つコンテンツ[ボーディー]
SEOコンサルタントのまとめ
■[ボーディー]より
SEOの文脈における良質なコンテンツとは、検索ユーザーの疑問や困りごとを解消したり、検索ユーザーがしたいことをできるようにする役に立つコンテンツです。検索ユーザーの役に立つために、そのコンテンツが扱っているトピックの専門家が十分な労力を費やして作る必要があります。
■Google「Google検索の仕組み」より
システムは、関連性のあるコンテンツを特定した後、最も役立ちそうなコンテンツを優先しようとします。
■[ボーディー]より
あなたの会社の中で、見込み客の疑問に答えたり困りごとを解決したり、または見込み客がしたいことを達成するのに必要となる専門知識と経験を最も多く持つ人は誰でしょうか? 一般的な中小企業であれば、それは社長か経営陣の誰かであるはずです。そうであるなら、コンテンツ作成は社長か経営陣の誰かが担当しましょう。
【白石】この問題はほとんどの企業で「できない」問題で。悩みでもあります。
■Google 公式 SEO スターター ガイド | Google 検索セントラル
コンテンツを作成する際は、たとえ一部であっても他人のコンテンツをコピーしないでください。ご自身の知識に基づいて、自分で作成してください。誰かが公開したコンテンツの焼き直しはしないでください。
【白石】現在のSEO記事作成作業では、まず「上位記事を研究し、それに含まれる内容を書く」となっていますが、今後はまず最初にすべき作業が「独自性のある情報を探す」になってくると思います。