順位が上がった!ページ評価や手動対策の有無を確認したい
Googleの「ウェブマスターオフィスアワー」2019年10月2日の内容です。
質問「ページ評価や手動対策の有無を確認したい」
可能な対策を行っても1年半以上評価の対象にならず、どこに着目すべきか見当もつかず、ヘルプの投稿を行いました。
しかし、今回のコアアルゴリズムのアップデートの影響か、9月27日ごろからメインキーワードで3ページ目あたりまで上がってきています。
今までどのようなアップデートがあっても全く動かなかったため、今回のアップデートのバグか?
とまで考えてしまっています。
(今までの経緯を考えると正直このまま評価され続けるとも思えません)
評価の対象外になってしまい、さらにペナルティの可能性が低い場合はどこに着目すべきかをご教授いただくことはできますでしょうか。
E-A-Tに関しては情報が薄い自覚がありますが、それにしてもメインのキーワードで全く評価に値しなかったことが質問でした
しかし、今回のコアアルゴリズムのアップデートの影響か、9月27日ごろからメインキーワードで3ページ目あたりまで上がってきています。
今までどのようなアップデートがあっても全く動かなかったため、今回のアップデートのバグか?
とまで考えてしまっています。
(今までの経緯を考えると正直このまま評価され続けるとも思えません)
評価の対象外になってしまい、さらにペナルティの可能性が低い場合はどこに着目すべきかをご教授いただくことはできますでしょうか。
E-A-Tに関しては情報が薄い自覚がありますが、それにしてもメインのキーワードで全く評価に値しなかったことが質問でした
Google金谷氏の回答
■Google金谷氏
サイトとしては、医療系という感じなのですが。。
まさに、「どこも修正する必要は無いかもしれません」というのが今回のコアアップデートのブログでも書いてありますけど、
ですので実際にこうしたコアアルゴリズムアップデートの中でランキングが変動する、下がるばかりじゃなく上がることもある。
そんなもんかなと思います。
ですので、特に「今回のアップデートのバグ」という事も無くてですね、はい。
僕等がこういう言い方するのは適切かどうかわかりませんが
「Googleのアルゴリズムは完璧なものではない」
一日に1兆回以上の検索が行われていて、毎日行われる15%が新しいクエリです、みたいな中でアルゴリズムを使って対応しているような検索エンジンの仕組みの中で、クエリによっては納得がいかない方も出て来るようなランキングがあってもおかしくないですし「このサイト、ページのほうがいいんじゃないか」という意見のずれもあります。
ですのでそういった中で実際に再評価される事で僕らの評価基準も変わって再評価されて順位が上がる事もあります。
上がった事に関しては極めて普通の事かなと。
特に医療系と言うのは力を入れて取り組んでいますけど、できていない所も多々あると思います。
こういう形で少しでも順位が上がって来たのは良かったなと思います。
ご質問としては
「評価の対象外になってしまい、さらにペナルティの可能性が低い場合はどこに着目すべきか」
ということなんですけど、どこに着目すべきかというのは、
コアアップデートのブログの項目であったり評価ガイドラインなどを見て頂ければと思うんですけど
「情報が薄い自覚があります」と。
コンテンツを乗っけるのもひとつのアイデアですが、恐らく狙っているクエリがあると思います。
例えば地域の方がこのクエリで検索する時にに頭に浮かぶような存在になるような活動。
その医療機関の評判もそうですし、オンラインの活動だけではないかもしれませんし。
そういった事も含めて活動して頂くのが総合的にいいかなと思います。
Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 10 月 02 日)
Japanese Webmaster Office Hours(ウェブマスター オフィスアワー 2019 年 10 月 02 日)
SEOコンサルタントの感想
余談ですが「E-A-T」じゃ「イート」と読むんですね。
医療系は本当に難しくいですよね。しかしアフィリエイトではなく医療機関のサイトであれば、むしろ以前より評価されやすいと思います。
この方のサイトが上がったのはアフィリエイトサイトが下がった結果なのかもしれません。